
赤ちゃんとのお出かけについて、1ヶ月検診後の人混みへの懸念と夫との意見の違いについて相談しています。お出かけのタイミングや夫への理解を求めています。
赤ちゃんとのお出かけについて…
もうすぐ1ヶ月になります。これから風邪などが流行るので、私は赤ちゃんを連れて人混みに行きたくないのですが、夫はたくさんお出かけをしたいようです😣
理由を添えあまり出かけたくないと伝えたのですが、風邪ひかないと強くならないよーと言われ、あまりわかってもらえません😓
お出かけしたい気持ちもわかりますが心配です💦
みなさんは、1ヶ月検診後すぐ人の多いところにお出かけしましたか?もしくは、いつ頃からお出かけし始めましたか?
それと、夫にわかってもらういい方法はないでしょうか…
それとも私が気にし過ぎでしょうか?
よろしければ教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

柑橘
私は普通に出かけてました😂
買い物とか行かないとやってけなおので😣

すみか
赤ちゃんは鼻がつまると授乳もうまくできなくなりますし、風邪が長引くと予防接種も延期になるので、人混みには行かない方がいいですよ😅
特にショッピングモールのオムツ替え台やカートは菌をもらいやすいです💦
風邪をひいて強くなるのは1歳過ぎて体力がついてからでいいかと思います🤔💦
旦那さんを説得できるといいですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やっぱり人混みは気になるので、教えていただいたことも伝えながら説得してみたいと思います🙇♀️- 11月9日

退会ユーザー
1ヶ月検診終わってからは普通に出かけてました( ¨̮ )
というかスーパーでもどこ行っても人多いので、電車なども乗ってましたね!
予防接種し始めたからといって風邪など防げるわけでもないですし、母体免疫があるうちなのでそこまで気にしてなかったです♪
ずっと家篭もったままでストレスたまらないならいいかなと思いますが、かなりストレスになるので耐えられなかったです(^^;
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
確かに、家篭ったままもストレスになりますよね💦
参考にさせていただきます🙇♀️- 11月9日

ミニちゃん
1ヶ月検診終わってから、ショッピングモールなど行ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
お子さんはまだ風邪とかひかれていませんか?- 11月9日
-
ミニちゃん
ひいてないです🐣
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
- 11月9日

m
上の子もいる関係で1ヶ月半くらいで
東京都内にある水族館行きました😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
上のお子さんもいたら、出かけないわけにはいかないですもんね😃!- 11月9日

退会ユーザー
旦那がいるときに買い物とかまとめ買いしに行ってたので、旦那がいるときは1ヶ月過ぎたら結構連れ回してましたね😅
平日旦那がいない日はお散歩でちょっと外に出るくらいでした😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
その際、お子さんは風邪とかひかなかったですか?- 11月9日
-
退会ユーザー
息子は産まれてから今まで風邪引いたことがないんです😁
- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
11ヶ月なのにすごいですね✨
健康で何よりです☺️!- 11月10日

A✩.*˚
初めはスーパーに抱っこ紐で1時間くらい行きました🙂
あとはショッピングモール内にある赤ちゃん本舗や最近は片道1時間かかるコストコデビューしました( ்▿்)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
最初は短時間のお出かけからのほうがよさそうですよね🙌- 11月9日

three
近場はちょこちょこ出かけてましたが、1人目は3ヶ月の頃にららぽーと等ショッピングモールデビューしました😊
ただ第2子ともなると上の子に合わせるのであまり気にせず出かけちゃいそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
わたしも近場から慣れさせたいです!上のお子さんがいたらそうなりますよね( ^ω^ )!- 11月9日

おすし
1ヶ月検診終わったら出かけてました😊
時期的には風邪やインフルなど心配っちゃ心配ですよね。
でも無菌状態にし過ぎても…と思うところもわかります。
旦那さんのお出かけ〜っというのがどの程度のものなのかですね😳💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
冬なので心配で💦夫の言うこともわかるのですが😰
ショッピングモールにツリーを見に行ったりしたいみたいです!- 11月9日

C
こんにちは!
1ヶ月検診が終わってから、少しずつ外に出るようになりましたが
イオンとか、大型ショッピングモールはまだ行かないです♪
これからインフル流行る季節にもなりますし、来年の3月くらいまではモールはいかないつもりです☺️
ただ、来月母親の還暦祝いで 田舎に泊まりにいきます!
わたしは、人混みか、人混みじゃないかで出かける出かけないを考えます!😆
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!回答ありがとうございます✨
わたしも人混みは避けたいです💦
出かけるにしても人の少ないときにしたいです!- 11月9日

きいろのくま
私もこれからの季節は人混みは控えます。
風邪をもらって抗体がつくという考えもありますが、まだまだ未熟な身体なので重症化した時が1番怖いです。
予防接種も終わってないのに万が一風邪以外のウイルスや菌を拾ったら、高熱などで命は助かっても後遺症が残ったら怖いです。大袈裟かもしれませんが・・・
風邪をひいて強くなる、はもう少し先の話かなと思います。まだ赤ちゃんですから。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
わたしも、もしものことがあったら…と心配です💦- 11月9日

ℛï♥.。.:*♡
私は予防接種始まってから人混みに連れていきました🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
予防接種もまだですしね💦
参考にさせていただきます🙇♀️- 11月9日

まま
普通にお出かけしても大丈夫ですよ(´(エ)`)ノ
早いうちからお外に慣れておく方がいざ外に連れ出そうと思った時にぐずりが少ないかもしれないです。
うちお外大好きで抱っこ紐でも外向き、ベビーカーでも外向きで乗ってるとずっとお外見て楽しんでます。
1ヶ月ですと、横抱きの方がいいかもしれないのでスリングオススメですよ(´(エ)`)ノ
肩は懲りますが(`‐×‐*)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます🙇♀️
スリングも調べてみます!- 11月9日

みーん
低月齢からバンバン人混み言ってますが手足口病には1度なりましたがそれ以外は風邪などまだ引いたことないです^_^;
今でも大人2人は鼻ピーピーしてますが娘は鼻水垂らしたりなんてないです><
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
意外とうつらないものなんですね〜😲!!- 11月9日
-
みーん
もしかしたら娘が少々強いのかもしれません(笑)
後々ドーンと強く当たりそうだなとも覚悟してはいますが^_^;
ママが気になるなら控えてもいいと思いますよ♪
体調崩すの見てると辛いですし><
パパには、もう少し我慢してもらうしかないかもしれませんね(^^)- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
みなさんの意見聞いて考えたのですが、やっぱり気になってしまいます💦体調崩したら可哀想ですもんね😢
パパにも考えを伝えてみます🙌- 11月9日

2525
まだ、1ヶ月です。
赤ちゃんはすぐに疲れます
少しずつ外の空気に
慣らしていく時期ですよね
風邪引かないと強くならないよって…
旦那さん(..)
人それぞれですし、上の子がいたら
気にしてられないですけど
お母さんであるゆゆさんの気持ちを
第一に考えていいですよ。
まだ、長時間外なんて
まして、人混みがある場所なんて
私は無理でした(´・ω・`)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
いきなり長時間だと疲れちゃいますよね💦出かけるにしても、ちょっとずつ慣らしてからにします!- 11月9日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊!
全く出かけないわけにはいかないですもんね💦
ちなみに、まだお子さんは風邪とかひかれていませんか?
柑橘
引いてません!
バッチリ元気です( ˊᵕˋ )
はじめてのママリ🔰
ひいてなくてよかったです✨
ありがとうございました🙇♀️