
陣痛のタイミングが分からず不安。張りや痛みの測り方や準備が心配。赤ちゃんの準備もまだ。旦那さんとの家計見直しもできていない。どうしたらいいかわからない。
カウントを始めるべき陣痛のタイミングっていつですか??
38週に入り、いよいよやなぁと思ってソワソワしてます。
陣痛アプリも取ったものの、いつのタイミングで測り出せばいいのか分からず放置です。
これまでもお腹は張りやすかったのですが、38週に入ってから生理痛のような子宮の痛みとともに長時間・頻繁に張るようになりました。
こんな悠長に迷ってる間は普通の張りと思ってていいのかな?
測り出すべき張りや痛みは、来たらこれや!!と分かるもんなんでしょうか??
産まれ方は赤ちゃん次第、とドンと構えておこうとは思いつつ、ここにきて明らかに自分の調子が変わってきてるので不安も大きいです(>_<)
赤ちゃんは着々とお腹の中で準備進めてておりこうさんやのに…
自分は心の準備も、家の片付けも、運動も、産まれるまでに済ませたかった旦那さんとの家計の見直しも、何も出来てなくて…「まだ出てきたあかんよ〜〜もうちょっと待ってよ〜〜」と勝手な事をお腹に向かってお願いしてます😥
情けない😔
- ちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
私は10分間隔で痛みがきたのでこれだと分かりました!
等間隔でくると思うので、等間隔できだしたら測ってみたら良いと思います😊
頑張って下さいね^ ^

退会ユーザー
いつもと違う痛みなので、わかると思います😊
間欠的な痛みが来るので、あれ?と思ったらはかってみるといいです✨
-
ちゃん
コメントありがとうございます✨
やっぱ今までとは違う、って分かるもんなんですね😳
今までよりも生理痛みたいな感じが強いので、違うっちゃ違うんやけどなー…と思いつつ、でも陣痛ではないよなー…と迷ってて…
どんな感じの痛みで分かりましたか??- 11月9日
-
退会ユーザー
はじめは、お腹下したかな?って痛みでしたが、次第に恥骨に響くお股の裂けそうな独特の痛みが出てきたので、これか!!となりました😥💦
短時間に5分間隔になり、病院に着くと子宮口が7cmまで開いていたので、子宮口が広がる痛みだったのかなーと思います😭- 11月9日
-
ちゃん
他の方もいうように、お腹こわしたときの感覚に似てるんですね😳
独特の痛み⚡️それも経験した事なければきっと来た時には分かりそうですね!
出来るだけゆったりした気持ちで待とうと思います(>_<)!ありがとうございます😊- 11月9日

めぇ
私はカウントアプリとか使いませんでした〜
ちなみに、産院の助産師さんも、そんなん使わんでいい!って言ってましたw
どれくらい続いたかはいいから、とりあえず時計見て何分ごとに来たかさえ見とったらいいよって言ってましたw
私は最初、夜中寝てる時に水便が出そうな超激痛(この時は普通に下痢の腹痛やと思ってましたw)が2回きて、朝起きてなんか下腹部が生理の時のような違和感→ちょうど午前に健診だったので行ったら、すでに子宮口5cmで即入院!でしたw
痛みに強いのか、8cmになっても普通に歩いてLDR室へ移動して、助産師さんに驚かれましたがw
と、こんな感じだったので、ちゃんとした波を感じる陣痛は入院してから自覚しました😅
元々張りやすいなら、可能であればしばらく安静にしてみて、その状態での張り具合や頻度など見てみるのもいいかな?って思います。
陣痛が始まりかけてるのか、動いたことで張ってるだけなのか区別がつくと思います♪
生まれる前にやっときたいことってありますよね〜😆💦
でもこればかりは赤ちゃんと子宮の準備次第なので、緊急性の低いものは今はもうゆくっくり後回しにしましょう♪
気にし過ぎて疲れちゃうと出産が大変ですしね😊✨
-
ちゃん
コメントありがとうございます✨
しかも痛みのタイプも詳しく教えてくれてめっちゃイメージ湧きました!
下痢のような腹痛、生理痛…イメージしときます(>_<)
陣痛アプリ、無理して使わなくていいですかね笑。
すごいタイミングで健診入っててよかったですね😳!
昨日は健診終わってから夜中まで、波というよりもずーっと張ってて💦
バスケットボールみたいにパンパンで動けず…波じゃないから陣痛ではないのかなーと思いながら、赤ちゃんはドンドン準備してくれてるんやなっと思ったら自分が情けなくなってきて😓
でも、いらんこと気にせずお産に向かいたいと思います!ありがとうございます😊- 11月9日
-
めぇ
朝起きた時は全然痛くはなかったんですけど、「なんか…下腹部がモヤモヤ?なんかいつもと違うぞ?」って感じなので分かりましたよw
予定日10日超えで生まれたので、健診週2回になってたのでちょうど良かったですw
健診の後って、内診で刺激されるからか張りやすいですよね😅
今は色々気になるかもですが、無事に生まれてくれることが大事やし、生まれたら悩んでたことも吹っ飛びますよ♪
頑張ってください😆🎶- 11月9日
-
ちゃん
予定日10日超えはソワソワでしたね!💦
昨日健診やったから、張ったのはその刺激もあったんかな…?
ほんとどんな形でもまずは元気に無事に産まれてきてほしいです!
ありがとうございます⭐︎- 11月9日

3kids
間隔が等間隔になり、痛みの継続時間も1分くらいでしばらく続くと、もしや?ってなり、その時に測るって感じですかね^^
動いて張る時は測らなくても大丈夫ですよ☆
-
ちゃん
コメントありがとうございます✨
痛みの継続が1分くらいで、等間隔の波を感じるのがポイントなんですね!
昨日は何時間もずーっと張っててしんどかったので。。。
健診行って買い物した程度ですが、動いた事での張りやったんかな?と思います(>_<)💦
動いて張った時はとりあえず安静にして様子見てみます!- 11月9日
-
3kids
もう38週なら、赤ちゃん小さいわけじゃなければどんどん動いた方がいいですよ☆頑張ってください^^
- 11月9日
-
ちゃん
大きさはずっと標準線ピッタリですくすく育ってくれてますし、昨日も健診で歩いてね〜〜と言われました!
今も張ってて、この返信もお布団の上で打ってるんですが…😅そろそろ起き上がろうと思います💦笑
頑張ります、ありがとうございます😊!- 11月9日

SRMNママ
本陣痛って解りますよ✨私の場合は痛いって感じより便が出そうな感覚が来てこれだって解りました😁
1人目は中々出てこないので促進剤でしたが、2人目以降はおしるしからの陣痛で4人目の時はおしるしの前に便が出そうでトイレに行って出なくて朝方でしたのでもう一回寝ようかと思ったらまた同じ感覚で、それが10分刻みできちんとやって来る波があるんで、これだ✨って解りました😁産んでから寝るか寝てから産むか1時間悩んでたらおしるしが来て、産んでから寝ました✨4人目にして産まれるのが解るくらい余裕があった懐かしい一年前です❤️頑張って下さい✨
-
ちゃん
コメントありがとうございます✨
もう4人のママ!✨すごいです!
でも4人ともそれぞれの始まりやったんですねぇ😳✨
おしるしからなのか、破水するのか、どんな始まりになるかも分かりませんよね。
張りについては等間隔になったな、と感じるまでゆったり待とうと思います👊
便が出そうな痛み…それもイメージしときます(>_<)💩
お産と睡眠…究極の選択ですね笑。- 11月9日
-
SRMNママ
そうなんですよ〜😌
産まれてからも皆んな違いますので面白いですよ✨産まれてからはバタバタなので今のうちにゆっくりとなさって下さいね〜😁
おしるしから来てくれると一番解り易いんですけどね〜こればっかりは赤ちゃん任せですよ😁
ホント…私は皆んな子宮口10センチ開くまで便が出そうな感覚を耐えるのが陣痛でしたね💦痛いと言うか苦しいというか。なんせ便を出したいのに我慢する感じでしたので…出る〜って叫んでましたよ笑笑
10センチ開いたら破水して一気に赤ちゃんを出すみたいな⁈😁
その便が出そうな感覚が最初は弱くて段々と強まるのが陣痛だとずっと思っていました🌀
お産の時、旦那さんお立会いですか?😁- 11月9日
-
ちゃん
たしかに、産まれてからも楽しみ&大変さはそれぞれですよね〜…初産なので、全部初めてでバタバタするの目に見えてるので、せめて今はゆっくりしたいと思います😅
ウンチ我慢するのは想像しただけでもつらい😨💩⚡️
旦那さんは出来れば立会い、くらいです!仕事の都合つけば来てくれるけど、絶対立会いがいい!!とも思わないので、無理なら無理で仕方ないかな〜という感じです。
いてくれたとしても頼りになるかしら…😅- 11月9日
-
SRMNママ
お産の時にもし旦那さんがお立会いでしたらお尻の穴を強く押して貰った方がいいですよ〜✨とアドバイスです😁
押されてる事によって陣痛の辛さが少し和らぎますよ〜
お節介ババアですみません💦
後陣痛の痛さがそれで関わるので🌀
初産ならそこまできつくないとは思うんですが…
腰も押して貰った方がいいですが、私はお尻の穴にして貰った方が安心でしたので😁
助産師さんもしてくれますけど、男の人の方が力が強いので…まぁ、頼りになればの話ですけどね😁
全然話が変わっちゃってごめんなさいね💦- 11月9日
-
ちゃん
お尻の穴押すの、知り合いに聞きました!それも初めて聞いた時衝撃でしたが、陣痛中だけやなくて後陣痛の痛さもそれで変わるんですね😳💦
旦那さん、頑張ってもらいます!!👊
いやいや、なんでも未知の事なのでめっちゃ参考になりますしだいぶ安心しました〜ありがたいです(>_<)✨- 11月9日
-
SRMNママ
良かった〜💦
いいえ😌
お産頑張って下さい😁
産まれたら報告待ってます❤️
赤ちゃん可愛いですよ✨✨✨- 11月9日
-
ちゃん
はい!ありがとうございます☺️🍀
予定日まで出てこないで〜〜と言いながらも、早く会いたいです😍
よい報告できるようがんばります(^ ^)- 11月9日

晴日ママ
あれ?と思ったら測った方がいいと思います(๑•﹏•)
私はそのあれ?って張りから
2時間以内に次男産まれました💕
-
ちゃん
コメントありがとうございます✨
えぇ〜〜そうなんですか😳💦2時間とはすごいスピード!早く会いたかったんですかね♡
違和感感じたら、とりあえずは測りたいと思います!覚悟しときます👊- 11月9日
ちゃん
コメントありがとうございます✨
等間隔になってからですね!今は不規則というか、歩いたり動いたりしたらすぐ張って…っていう不規則な感じなので、まだですかね🤔
痛みはどんな痛みでしたか??
ありがとうございます、頑張ります(>_<)!
退会ユーザー
痛みは初めは生理痛のような痛みでしたよ^ ^
生理痛のような痛みが等間隔でくるようになったら陣痛かもと思っていいと思います😊
ちゃん
なるほど😳!その時をゆったり待とうと思います🍀
ありがとうございました😊