
陣痛が不規則で痛みが長時間続かず、前駆陣痛か不安。病院に電話したが痛みが引いてしまい、混乱している。同様の経験をした方いますか?
陣痛がわかりません。
規則的ではないので違うと思いますが、昨晩寝ていたら夜中の1時にお腹が猛烈に痛く目が覚め、ついに来た!と思いしばらく時計をみてメモししばらく様子を見ていたら痛みがなくならず終いには寝返りが出来ないほど痛くなり横で寝てた主人を起こしました。
痛みが引かない事に違和感を感じ、病院へ電話しましたが、初産なので5分間隔でまた電話して下さい。言われ、電話をしてるうちに痛みがなるくなりました。
痛みが出てから電話をかけて切るまで1時間ほどでした。
陣痛なら必ず痛くない時間があると思いますが、なにか異常があっては怖いと思って電話したのになんだかよくわからないままです。
前駆陣痛なのでしょうか?
我慢できる程度の痛みは先週の土曜からちょこちょこありますが不規則でここまで長時間ではありませんでした。
その後、痛くなくなったので寝ようとしたのですが、またもや短時間で痛みがきて、2分など。
メモを取りましたが全く痛みがなくなり寝ました。
こんな経験ある方いますか?
- 鈴菜(6歳)
コメント

🍎
痛みの感覚時間はどのくらいでしたか?
画像は私の本陣痛のときです。
あまり揃ってなかったりしたら前駆陣痛だったのかもしれません。
本当にいてててててててててて動けない〜声出せない〜痛い〜!!ってなるときは2.3分感覚からでした。
もしかしたらやはり強めの前駆陣痛だったのかもしれませんね🤔
胎動はありますか?胎動あれば大丈夫だと思いますよ😊

ぴよ丸
痛みがなくなるなら、前駆かなと思います。次の検診はいつなのでしょうか?近いなら、その時聞いてみてもいいと思いますし、まだ先で心配なら見てもらっても良いかなと思います。
初産なら、10分から5分間隔になるまでにも時間はかかるので、分かりますよ。
-
鈴菜
やはりそうですよね。
なんとなく痛いのがずっと今もダラダラ続いています。
周りに前駆陣痛経験者がいなくて😢- 11月9日
-
ぴよ丸
前駆でも強弱はあるので、ずっと痛くて張ってるなら、見てもらった方が良いかもしれません。
胎動があれば問題ないですが、なくて張ってる場合は、危険なこともあるので、、。- 11月9日
-
鈴菜
張りはよくありますが、胎動もよくあり、痛みが強かった時も胎動はかなり激しかったです🙄💧
- 11月9日
-
ぴよ丸
胎動があるなら、安心ですね。でも、土日挟んでしまうので、あまり心配なら今日の午後にでも行ってみても良いと思いますよ!
初産ですし、心配になるのは当たり前ですから。何かあってからでは遅いですよ!- 11月9日
-
鈴菜
実は昨日検査でNSTもエコーもやっていて問題なしでした。
今は痛みも治っているので様子みたいとおもいます。😭
ありがとうございます😊- 11月9日

退会ユーザー
前駆陣痛で猛烈な痛みに襲われました😅
間隔的ではなかったら前駆だと思います👀
-
鈴菜
猛烈な痛みあるんですね。
異常では無い事がわかり、安心しました😫💓- 11月9日
-
退会ユーザー
夜中によくありました😣
痛みが引かないなら診てもらったほうが安心なので違和感あれば診てもらった方がいいかもしれません😣- 11月9日
-
鈴菜
張りが強く、痛い時も胎動が激しかったです。
症状を話しても来てくださいとならないので大丈夫なのかなと思います😭- 11月9日

退会ユーザー
心配でしたら病院にもう一度聞いてみては?
私の友だちも陣痛がわからず陣痛じゃないと思ってしまったらしく、そのままにしていて、緊急で帝王切開になりました。
病院に行っていろいろ促進剤とかしたみたいですが何にも反応せず赤ちゃんが危ないからだったみたいです。
帝王切開も本人が意識をうしなってしまって大変だったみたいですよ💦
-
鈴菜
昨日、検診で行っていて赤ちゃんが大きく、予定日まで待つと骨盤を通るかわからないので来週レントゲンを撮る事になっていました。
その前に陣痛が来るように内診グリグリと子宮口を柔らかくする注射をし、帰宅していました。
もし、骨盤を通らない大きさなら帝王切開の予定です。
なにか異常があって陣痛ではない痛みがあるのかと思って電話したのですが、軽くあしらわれた感じで😞💧
そんな痛みで電話してなんだか恥ずかしい気持ちになりました😩- 11月9日

さち
不規則なら前駆陣痛かな〜と思いますが、痛みが引かないのはこわいですね…💦
私は規則的に8分間隔くらいで陣痛ぽいのがきてた(割と痛くて会話できないレベル)ので病院行ったら、病院着いて少し経つと痛みが消えてしまいました!前駆陣痛だったみたいだね〜と言われてしばらく様子見してたら、3時間後くらいに本陣痛になり、その5時間後には出産しましたよ^ ^
初産だから時間かかる、てのは当てはまらず超絶スピード出産でした…
心配であれば、産院に直接行ってエコー等してもらうのはどうかなと思います(^^)
頑張ってください!!!
-
鈴菜
胎動があるなら大丈夫という解釈なのか、間隔ちゃんと計って5分間隔になったらまた電話してねという感じでした😭
ちょこちょこ痛みは土曜からあり、昨日検診だったのですが、NSTやエコーも問題なしでした。
ただ大きいのに予定日過ぎまで出てくるような子宮口ではない硬さとのことで注射をし、来週火曜までに陣痛なければレントゲンを撮り骨盤を通れるか見るそうです。- 11月9日
鈴菜
そうですよね。
友達も妹も最近出産していますが、前駆陣痛が無い子ばかりで本陣痛くるまで痛いと思った事ないと言うことでなんか私の体が変なんじゃ無いか心配です。
胎動は痛い時に特に強く、胎動が激しいと更に痛みを増して声が出ないほどでした😢
🍎
前駆陣痛は人それぞれ痛みの幅が全然違いますから特に深く考えなくて大丈夫ですよ😊✨
もしかしたら赤ちゃんが痛むところ蹴りまくってたのかもしれないですね🤣
実際の本陣痛はキューっとお腹がなるので赤ちゃんもあまり暴れなくなりますよ😊
本陣痛のときは痛み方が前駆とは全然違うのでちゃんと分かると思います。
全然変なんかじゃないので大丈夫ですよ🙆♀️
鈴菜
そうなんですね!
痛み的にはお腹の真ん中あたりをキューっと掴まれた痛さで腰も同時に痛かったです😫
こんな痛みだけで病院に電話して恥ずかしい😞💧
痛みに弱いのでますます出産が不安になりました😭