
コメント

ママ
うちは男の子なので、駅まで行って電車や車を見ています。
あとは、人が少ない時間帯に公園行ったりですかね。
午後は家で遊んでいます。

退会ユーザー
2歳こえてから支援センターじゃ物足りなくなった感じなので
公園にずっといます笑
昼寝もしないので😅朝9時半に弁当もって公園行って帰宅は14時です
あとはバーっと家事や料理して
夕飯に風呂で夜7時に寝ます😂
-
Mr.甘党🍰🎀
公園行かれるかた多いですね😊
結構長い時間、滞在するんですね!💡
あっお子さん双子ちゃんだ😍!
大変そうですけど楽しそうですね🎶- 11月9日

22ママ
歩いていくには遠いし、だからといってわざわざバスも使いたくないので行ってませんでした!
上の子のときは、保育園にいってたので保育園が遊び場です笑
下の子はまだ1歳なのであまり参考にならないかと思いますが、普通に買い物に出かけたり、隣の隣のおうちが双子ちゃんの家なのでそこに遊びに行ったりそんな感じです笑
-
Mr.甘党🍰🎀
遠いとなかなか行けないですよね😢
うちは支援センターも公園も嫌がってしまい、私も普段は買い物、実家行くくらいしかなくて😔
毎日どうしようかと…🌀- 11月9日

退会ユーザー
毎日外出てません・・
やばいですよね、、😭😭
たまーに公園までお散歩してます。。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒2🌱
1歳半からあまりライフスタイルが変わってないのでコメントしますね🙂
10時半〜14時くらいまで公園や大きい公園、ショッピングモール、市の講座(託児付き)やお出かけとかしてます🙂
夏以外であればお弁当作ったり、現地で買ったりです。
-
Mr.甘党🍰🎀
ありがとうございます😌
結構長い時間、お出かけされてますね😆
うちは1歳半くらいから支援センターも公園も嫌がり、私と家に居るのが好きなようで毎日どうしようかと…😔🌀
これから寒い時期になるので余計に家ばかりになってしまいそうで💦- 11月9日
Mr.甘党🍰🎀
男の子だと電車や車、好きですよね😊
うちはあまり活発な子じゃないので支援センターも公園も嫌がってしまい…
こんなんで保育園大丈夫かと心配です😫💦
ママ
うちは、子供が苦手で怖がって近づいてくると倒してしまいます💦
うちは来年から幼稚園なので心配です。
Mr.甘党🍰🎀
そうなんですね💦
うちの子もお友達が苦手で子供が多い場所とか嫌がります😵
つられ泣きもひどくて😥
幼稚園心配ですよね💦
ママ
妊娠されてからとかですか?
うちは、悪阻で外に出さない時期があってそこから酷くなりました
Mr.甘党🍰🎀
いえ、妊娠前からでした💦
ちょうど1歳半になる頃から急にそうなってしまいました😔