
4ヶ月半の男の子が下痢で、乳糖不耐症かもしれない。ミルクを飲ませるとギャン泣きする。皆さんはミルクを続けますか?乳糖不耐症用のミルクを買いましたか?
お世話になっております。
現在4ヶ月半の男の子がいます。
4日前うんちの回数が増え
3日前お尻が真っ赤かに
2日前水っぽいウンチ
一昨日お尻を拭いた時ギャン泣き
昨日病院行きました。
もしかしたら乳糖不耐症かもしれないと。
整腸剤飲んで様子見。
このままミルクも飲ませていいとのことでした。
その後帰ってきて、ミルクを飲ませて、整腸剤飲ました後
ギャン泣きしながら下痢ちゃん。
もうミルク飲ませるのが怖くて飲ませたくありません。
この場合皆さんだと、ミルクのませ続けますか?
又乳糖不耐症かもしれないと言われて、ミルク飲ませられなくなった方、乳糖不耐症用のミルクは買いましたか?
教えてください。
- Chiaki
コメント

みー
まだ離乳食始まっていませんよね?
であれば、赤ちゃんが元気でおっぱい飲んでる限り大丈夫だと思いますよ🙋♀️
回数が増えてお尻が真っ赤になったのは、お尻を拭く回数が増えたのでかぶれているだけかと🙄
回数が増えたというのはどのくらい増えたのでしょうか??
離乳食始まる前の赤ちゃんの下痢のチェック項目などは、ぐったりしている、嘔吐する、うんちが赤や白、熱があるなどだと思います!

ピクミー
乳糖不耐症のミルク買いました!本人もお腹が痛くなるのがわかるみたいで、ミルク飲まなくなってしまったので。飲んで次の日か2日くらいで良くなりました。普段のミルクに戻るまで1ヶ月半かかりました。
ノンラクトを飲んで一時期良くなったんですが、無乳糖と書いてあったミルフィーを与えたらまた下痢になりました。
ノンラクトは浸透圧が低いらしく、下痢状態の腸に優しいらしいです。
Chiaki
コメントありがとうございます。
離乳食は始まってません。
1日1.2回だったのが、10回になりました。
30分以内に水っぽい下痢です。
ウンチの色、形を見せた所乳糖不耐症ぽいとのことでした。