

ひあゆー
5歳しかする気ないです!
3歳と7歳は女の子だけで十分です!
転勤族だから地域とか地元のしきたりとかないですが、私も旦那も親達も特にそんな話はせずです!

あんぱんまん
5歳だけする予定です!😊
先日娘の七五三をしましたが、七五三ってお金もかかるし子供は疲れるので長時間はできないし…
ということで、息子は5歳だけです😊

みに
今はあまり男の子は何歳とか気にしないですよね🤗
地域によるのかな?
うちは長男が今年七五三でしたが、再来年に長男5歳次男3歳なので1回でやろうと思ってます!

あーか
5歳のみです(・ω・)/

まりゅまろ
5歳でやってる方が周りに多いので長男は来年5歳でやる予定です。
次男は来年3歳になりますが、写真を撮る予定です。
さらに再来年は三男3歳、次男5歳、長男7歳で全員やりたいなと思っています。
ようは、地域柄にとらわれずそれぞれのご家庭でやりたいようにやっても問題ないことではないのかなと思いますよ!

ひーママ
ちょうど5歳と3歳の年の差だったのでまとめてやりましたが、5歳だけでも全然いいと思います😊
私は3歳やって地域的に7歳やらずに10歳でやるのがあったので10歳もやりました!
地域柄もありますし、お住まいの地域に合わせて行えば良いと思いますよ☺️

アントーナ
うちは5歳でしかやらないです😄
うちの地域では今も昔も男の子が5歳だけしか七五三はやらないです💦

ひ。
5歳のみやります((* ॑꒳ ॑* ))

にゃおん
5歳の時だけしました😊💓

りそら
みなさんありがとうございます!
周りに男の子のママがほとんどいなかったので質問させて頂きました❣
5歳だけにしておこうと思います!
コメント