コメント
あい
とろみはつけてますか??
とろみをつけると食べさせやすいですし、食べやすいかと思います☺️
COCO
その頃はとろみをつけてあげないと上手に飲めないと本に書いてあったので1歳頃までは味噌汁とかにもとろみをつけてあげてましたよ😄
-
YUZU
そうだったんですね😭
全然知らなかったです😢😢
とろみのもと売ってたような気がするので今度買ってまたあげてみます!
ここで知れたのでほんと助かりましたありがとうございます😂❤️- 11月9日
-
COCO
とろみのもとを使うとラクですが、水溶き片栗粉でも十分ですよ😄離乳食大変ですよね😅お互い頑張りましょう❗
- 11月9日
-
YUZU
水溶き片栗粉にしてもとろみのもとにしても分量とかはあるんでしょうか??💭💭
- 11月9日
-
COCO
分量というよりは、どちらを使うにしてもとろみの具合を見ながら調節してたような気がします💡たまにとろみを通りこして固まりすぎちゃったこともありました😅
- 11月9日
-
YUZU
そうなんですね😱😱
じゃあ様子を見ながら、が大事ですね\( ・ω・ )/
ちょっと明日にでもやってみようかと思います!- 11月9日
aaa
娘もスープ初日は
下手でしたが数日すると
上手に飲めるようになったので
慣れが必要だと思います😊
-
YUZU
やはり慣れも必要なんですね🤦♀️
何度あげても口の横からダラーって感じで出てきちゃうので
嫌いなのか?いや下手なのか?
と思いながら格闘してました( 笑 )😅- 11月9日
YUZU
とろみはつけずにあげてました😅
市販で買ったスープで
てっきりそのままあげるものなのかとばかり...😢😢
とろみのもと?みたいなのもそういや売ってた気がします!
今度買って再挑戦してみます!
あい
とろみ付けないと上手く飲めなかったりしてむせたりしちゃうので慣れるまではとろみをつけるか離乳食と混ぜるとかのが良い気がします!
そうですね!離乳食用のとろみの素が良いと思います☺️
YUZU
そうなんですよ😅😅
時たまゴホゴホっと咳き込む感じだったりがあったので液体だから一気に入っちゃうのかな?とも思ってたのですがとろみがここで使えるのかと思わずちょこっとずつ流し込む感じであげちゃってました😰😰
べびには申し訳ないことを...😱
すごいタメになりました🙆🏻⭕
こうゆうときに使うんですね♩♬
助かりましたありがとうございます😭