
義実家に行く時は毎回手土産など持って行ってますか?義実家に行く頻度は…
義実家に行く時は毎回手土産など持って行ってますか?
義実家に行く頻度は2.3ヶ月に一度。
隣の県に住んでいるので、電車で1時間程度の距離です。
一応毎回手土産を持参していますが、
(フルーツかお菓子がほとんどです)
段々ネタが尽きてきました 苦笑
旦那は、毎回必要ない、年末年始や誕生日など、
何か特別なことがあるときかだけで良いと言うのですが、
初めからあげてきた手前、やめ時も分からず 汗
みなさんどうしてますか?
また、どんな物を持参していますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はるか
月一で行ってますが
気が向いた時しか持ってかないです

S
持って行ってましたがもう手ぶらでいいからと何度か言われある日突然やめました(笑)でも年末年始やお盆などに仏壇用にと言いフルーツやお菓子持っていってます!結構喜ばれたのでフルーツ率高かったです❤️いらないと言いつつ苺を持っていった時はかなり喜んでました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
フルーツ喜ばれますよね!
うちも手ぶらでいいって言われたい😭- 11月8日

sia
月一くらいで行きますが、手土産はお盆のお供えと年末年始のお年賀だけです😅
-
はじめてのママリ🔰
うちもそうしたいです😂
- 11月8日

たまご
月一で行ってます!
いつもご飯をご馳走になったりお土産をもたせてくれるので、ほぼ毎回持って行ってます♪
ないときもあるので、何持って行こう〜と悩む感じではなく、立ち寄ったところでこれ買っていくー?となることがおおいです。(基本私が食べたいものを買います笑)
お菓子が多いですが、パンとか次の日の朝ごはんになるものを持って行ったりもしますよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
うちもお土産を毎回もらうので、なかなか辞められず😂
頻度減らしたいです😫- 11月8日
はじめてのママリ🔰
うちもそろそろそうしようかなー😂
はるか
気が向いた時なんで
半年に1回持ってくか、持っていかないか
ってゆー具合です笑
手土産以外ではもうお仏壇のお供え物しか
持っていかないとかもあるし
一応家族なので、逆に気を遣いません
はじめてのママリ🔰
素敵!たしかに、実家は自分の家族なので、手ぶらで行けます笑
家族と考えたら、義実家も家族ですよね!
はるか
手土産は嬉しいけど
毎回だと義実家が気を遣うと思うので
気が向いた時が1番いいですよ
その方が特別感もあるし!