
授乳について相談中の方へ 母乳のみで授乳を進めるか、ミルクを足すか迷っているようです。もう少し様子を見るのが良いでしょうか?
生後24日の子どもがいます。
母乳について質問です!
今、一回の授乳は左右5分ずつ+ミルク40~60を
飲んでいます。
だいたい三時間おきにあげています。
完母にしたいなと考えているのですが、
母乳のあとのミルクは飲ませず、
泣いた時もしくは1~2時間おきに母乳のみにして
様子を見ていきましょうと助産師さんに言われました。
しかし母乳をあげておしまいにしようとするとすぐに泣いて欲しがります。
ミルクを足しているのが現状です。
あせらずもうすこし、ミルクを足して様子を見た方がいいのでしょうか、、、
- みにこ(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
離してすぐ泣くようだったらミルク足していいと思いますよ。
ひとまず満足でまた30分後とかに泣くようになったらその時ミルクなしでいいと思います☺️
みにこ
回答ありがとうございます🤗💖