![ちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚して正解だった!のお話を聞かせてくださいm(_ _)mおそらく読みづら…
離婚して正解だった!のお話を聞かせてくださいm(_ _)m
おそらく読みづらいですが、お付き合いくださいませ🍃
私の今の状況は、
子供を授かり籍を入れて、
夫婦で今まで同居しておらず実家にいるのですが彼は生活費をくれません。
一度話して受けとりましたが、毎月渡そうという考えになってないです。
育休中なので、少しは会社からいただけてるのですが実家でもお金はかかります。
ちなみに私(23)、旦那(24)、私の同居人は実父(70)と妹(20)です。
彼が大学を卒業して社員になったばかりでっていうのもありますが、自覚が無さすぎるんじゃないかとおもいまして。
自営業に失敗して作った借金返済と自分の生活費、あとは貯金に回してると言っていました。
私からも35万円ほど借金しています。
彼に対する愛情はありません。
精神的にも不安障害があったりで弱いのですが、私が支えなきゃという気持ちになれません。
彼は貯金して一緒に住む準備をしているつもりですが、
私はこれから彼と子供と3人で住む努力をする気にもなれなくて😓
離婚するという話になり、私は復帰して働きたいので息子には保育園に入ってほしくて
早く、年内にでも手続きをしたいと伝えましたが一度は受け入れたものの、
最近になってまだ親にも言い出せないからとかなんとか言い出し、来年の3月まで待ってくれと言われました。
あと年末年始、彼の父の実家に泊まりに行くのですが
お義母さんに妊娠中だったことを配慮していただいて、私と彼は年が明けて後から合流するというのが今年の始めにありまして、
今回は息子が産まれたけどまだ一歳にもなってないからどうする?と聞くと
俺は親戚に会いたくないんだよなー...と。
借金のことやこれからの事などを聞かれるだろうから嫌だ
って当たり前でしょ!
親戚など周りの人に対する筋も通っていなくて
しっかりしてよと思うことがどんどん増えます。
子供のためには本当のお父さんとっていうのも言われることも当然あって、わかっているけど...😖
彼の親戚たちのためにも私が我慢すべきなのかと思います。
でも親戚のために結婚した訳じゃない🍃
シングルでも素晴らしいおかあさんは世の中にいっぱいいらっしゃるし
新しいお父さんに出会って子供も幸せになったっていう方話も聞くし
もちろんすべてじゃないですが、私にもある選択肢のひとつだろうと😔
どんな意見でもお聞かせください。
長文失礼しました。
- ちょん(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那様、子供過ぎる気がします。そういう点で、ちょんさんの方がしっかりしてるなって思いました。
相手が大人になるまで待っててもイライラするだけかなって思います。別れるのは選択肢のひとつとしてかなりありだとおもいますー
![mei🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei🍒
一緒に住んでても男性は中々自覚が湧かないので別居中となると尚更じゃないでしょうか😅今の状況お辛いですよね。
私はバツイチで昨年再婚しました。新たなスタートを切れて毎日幸せです。
親には本当のお父さんがどうのこうの……血の繋がりがどうのこうの……色々言われました。
確かに大切なことかもしれませんが結局これから先子供を育てるのは自分だし、自分自身もまだ若いのにこのまま堂々巡りな訳の分からない生活は時間の無駄としか思えませんでした。
旦那さんがそんな状況なのに親戚の方の心情まで考えることは無いと思いますよ。
-
ちょん
回答ありがとうございます。
そうだったんですね
おめでとうございます😣!
情に流されてる場合じゃないですよね、
以前の義理のおそうさん、おかあさんには子供を会わせてますか?- 11月8日
-
mei🍒
長くいればいるほど、情も湧いてきますしね😢
全く会わせてません。というか出産前に揉めてたのでうまれたときも病院に来てくれず退院後も音沙汰なかったのでこちらからも連絡せずそのまま離婚しました。- 11月8日
-
ちょん
自分のよくないところです😔🍃
そうだったんですね、
なんて人たち...😖- 11月8日
-
mei🍒
私も一緒ですよ!!😵
今だからこうやってちょんさんに偉そうなことを言えてますが、当時は元旦那に情があり離婚を決めたあとも一人で泣いてました。
既に愛情はなく、再構築も無理だったので決断しましたがいざ離婚となると楽しかった思い出しかなくて💦
向こうの親は頭がおかしかったので関わることがなくて清々してます😊- 11月8日
-
ちょん
ちゃんと割りきって決断が必要ですね😔✊
私も泣いてしまうかもしれません🗿
頭おかしい人とは関わりたくないですね😓- 11月8日
ちょん
回答ありがとうございます。
まだまだ親になれてないなって思います。
自分と子供の幸せのために決断してもいいですよね😓