
息子のうんちについて心配です。食事は良好で、野菜も消化されていますが、刻んでも大丈夫か不安です。快便体質で下痢や便秘はないようです。アドバイスをお願いします。
息子のうんちが心配です。
今月から3回食になり、毎食間食してくれます。
食べる時はもぐもぐと3~10回ほどしています。
今までも、うんちにそのまま人参やピーマン、葉物野菜など野菜全般がそのままの形で出てきていました。
大丈夫かな?と、思っていましたが、少し大きく刻んでいっても大丈夫なのか心配になってきました。
下痢、便秘もした事がなく朝夕の食後に必ずうんちが出る、快便体質の息子です。
アドバイス宜しくお願いします!!!
- sena(7歳)
コメント

あくるの
赤ちゃんってそのまま出てくるもんだと思ってました😅

ゆき
うちの娘もそのまま出てましたよー(^ ^)
しかし娘は噛めと言っても丸呑みしがちで…便秘になりそうで心配してました!快便なら大丈夫だと思います( ^ω^ )しっかりもぐもぐしてくれるから快便ってのもあると思います!素晴らしいお子さんですね(o^^o)
sena
私もそう思っていたんです😅
3回食が始まって食べる量も増えたからか、急に気になってしまって💦
あくるの
うちも大体1〜3回うんちしますがそんなもんですよー!
むしろ10回ももぐもぐしてるなんて凄いなと思いました😳
sena
そんな感じなんですね!
ちょっと安心しました!!
機嫌と食事内容によってですが、いつも、もぐもぐしてくれてます💦
もぐもぐしてるのと、おえっと苦しくなったり、飲み込めないことも無かったので、いいのかな?と思ってました。
あくるの
食べるの上手なんですね〜!素晴らしいです🌟
毎回えづいちゃうほど大きいとかでもないみたいですし、しっかりもぐもぐ出来てるみたいですし問題ないと思います😊