

ばなぬ
一応食べ物の固さを一段階前の状態で始めると良いと思います!
下痢や嘔吐の症状が出た時に、体調が悪い時はそうするように小児科の先生に言われました!
回数は、1日目ぐらいは様子見で1回にして、吐いたり下痢したりが無ければ次の日から2回で良いと思いますよ(^_^)私ならそうします!

りんごちゃん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ばなぬ
一応食べ物の固さを一段階前の状態で始めると良いと思います!
下痢や嘔吐の症状が出た時に、体調が悪い時はそうするように小児科の先生に言われました!
回数は、1日目ぐらいは様子見で1回にして、吐いたり下痢したりが無ければ次の日から2回で良いと思いますよ(^_^)私ならそうします!
りんごちゃん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月の娘が離乳食を食べません‥5さじくらいで飽きてしまい嫌がります。これなら食べるかな、とアレコレ試してきましたが不発で、常に離乳食の事で悩んで辛いです。同じような経験されたママさん、どう乗り越えました…
赤ちゃん便秘で小児科からお薬貰ってる子、 飲み薬と坐薬どっち貰ってますか? 生後2ヶ月 生後3ヶ月 生後4ヶ月 生後5ヶ月 生後6ヶ月 生後7ヶ月 生後8ヶ月 生後9ヶ月 生後10ヶ月
生後8ヶ月男の子。うんちの回数が多く今起きてきて30分も経たないうちに2回しました。 1回目は多めの量、2回目は少し。1日6〜8回うんち変えます。ただの快便でしょうか?下痢な感じはなく ねちょっとうんちです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント