※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hm
子育て・グッズ

離乳食の進め方や食材について相談中です。パン粥やたんぱく質の追加、アレルギー品目の食材について不安があります。この時期にあげていたものも知りたいです。

6ヶ月半ばで離乳食を初めて3週目です。
最近やっと10倍粥大1と野菜小1〜2食べるか食べないかくらいになりました!
皆さん離乳食を始めてどれくらいで「パン粥」「うどん」をあげましたか🤔?
また来週からたんぱく質を追加しようと思っていますが、そうなるとパン粥などは後回しの方がいいのでしょうか?💦
あと義母にアレルギー品目の食材は後回しにした方がいいと言われたんですが、そうなると豆腐などもいつあげられるの?と思ってるんですが、もう普通にあげていいですよね…😓?
なんだかスローペースすぎるのかな?とも心配になりました😭
この時期あげていたものも教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️✨

コメント

しましま

1回食の時はとりあえずお粥しかあげなかったです😋2回食になってパン粥あげはじめましたよー!そろそろうどんやろうかなって感じです☺️
豆腐は1回食の時のはやってました!!
後回しにしてもいづれかは食べるので、めろさんの判断でいいですよ♡
遅い事はないと思います☺️❤︎
うちも6ヶ月で離乳食初めて、7ヶ月ちょっとで2回食にしました😇

  • hm

    hm

    回答ありがとうございます!
    2回食になってからあげはじめたんですね😆❣️
    はじめるタイミングがわからなかったので安心しました😣
    豆腐も1回食の時期あげてたんですね!!
    私も早速来週から試してみようと思います😍👍
    ちなみに豆腐を初めてあげる時は、10倍粥+あげたことのある野菜+豆腐でいいんですよね😣?

    • 11月8日
  • しましま

    しましま


    豆腐は安いし、調理も楽なのですぐ始めましたよ😇❤︎
    最初は10倍粥と豆腐ですね☺️
    その週は10倍粥とタンパク質って感じです☺️次の週に10倍粥と野菜とタンパク質って感じで私はやりました😇

    • 11月8日
  • しましま

    しましま


    ↑私はなので気にしないでください💦野菜加えてもいいと思います❤️
    私は結構のんびり?やったタイプなので🤣💦💦

    • 11月8日
  • hm

    hm

    度々ありがとうございます😭🙏
    そうなんですね✨
    ちょっとずつ慣れさせるのもいいですよね!!
    参考にさせていただきます😍!!

    • 11月8日
む

7ヶ月になったばかりですが
まだあげてないです😭
体の湿疹などがずっとありで
わたしも周りよりきっと出遅れてるだろうな。っておもってます💦
インスタとかみると同い年の子とか
もうこんなの食べれるの!って感じで😩 でも周りが食べてるから!って急ぎもよくないかな?と思い私たちのペースでいこうとおもってます😂

  • hm

    hm

    回答ありがとうございます!
    体に湿疹があると新しい食材あげるの心配ですよね💦
    うちも娘が体調崩してて1週間ほどお休みしてました😣🌀
    確かに周りに影響されず自分たちのペースでいいですよね💨
    のんびり行こうと思います😍!!

    • 11月8日