※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじょ
子育て・グッズ

赤ちゃんが長時間起きないので心配です。どうやって起こせばいいか不安です。2ヶ月でこんなに長くミルクを飲まなくて大丈夫でしょうか?

寝続けてもう暫くしたら6時間…
揺すっても擽っても近くでガサガサしてもオムツかえても起きない…
揺さぶられっ子症候群になっても困るし、どうやって起こせばいいんだろ(´;ω;`)
いつも起きないけど今日は特に起きないし、もう起きるまで放置しようかな…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まだ2ヶ月だけどこんなに長時間ミルク飲まなくて大丈夫ですかね?

コメント

はじめてのママリ

大丈夫です。うちの息子はその時期10時間は寝てました(笑)

  • こじょ

    こじょ

    本当ですか!?
    なら起こさなくても大丈夫ですかね(^^;;

    • 11月8日
deleted user

そんな感じでした。みんな夜中に授乳したりミルクあげたり大変そうなのに、うちの子ずーーっと寝てます🤔って。
私は寝かせていて大丈夫だと思います。楽だわーーって思っていたら4ヶ月くらいから立派に夜泣き星人になりクタクタになりましたw束の間の休息だと思ってこじょさんも休んでください👍

  • こじょ

    こじょ

    回答ありがとうございます😊
    夜泣き一番怖いです😩
    アパートだと他の家の方に迷惑になりそうで…
    束の間の休息と思って朝ごはんの準備やら洗濯して時間つぶします!

    • 11月8日
ちゃんひろ

抱き上げたり口元におっぱい持って行っても起きなければ私なら別にきにしません!

  • こじょ

    こじょ

    回答ありがとうございます😊

    • 11月8日
deleted user

よく寝てくれて助かりますね😊
私は生後1ヶ月から夜中は娘が起きるまで起こさなかったですが元気に育ってます😊

  • こじょ

    こじょ

    回答ありがとうございます😊
    ならもう少し様子見て見ます(´ω`)

    • 11月8日