※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチミツ食べたい。
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク作り、抱っこしながらか寝かせながらか迷っています。どちらがベストでしょうか?

ミルクを作る時赤ちゃんはどうしてますか?

片手で抱っこしながら作りますか
それとも寝かせたままにしますか

片腕だとジタバタされて辛いです。さっきは瓶を倒してせっかくのミルクが……。
ですが夜中に泣かせっぱなしも色々問題がありますよね。

どうしたらベストなのでしょう?

コメント

deleted user

泣いてても寝かせて
さっさとミルク作ってます(*´ω`*)

  • ハチミツ食べたい。

    ハチミツ食べたい。

    返答ありがとうございます。
    私、もともとは母乳でだいぶ大きくなってからのミルクデビューで苦戦中なんです。
    さっさと作れるスキルを身に付けたい……暑いかな???って悩みながらなので(笑)

    • 1月12日
mai(๑•ᴗ•๑)♡

電気ポットで70度設定
湯冷まし冷蔵庫
ミルクは1回分づつ分けれる容器に入れてます。

1、2分で作れるので布団で待っててもらってます。

1回抱っこして落ち着かせてちょっと待っててねって1言かけてました。

赤ちゃん小さいと大変ですよね、私も母乳出なくて完ミでした。

  • ハチミツ食べたい。

    ハチミツ食べたい。

    ポットに冷蔵庫!!すごぉい…ヨダレが←汚い。 

    私も1度落ち着かせるんですが、布団に寝かせた瞬間に物凄い声で泣くので…夜泣きもするし、8ヶ月なので哺乳瓶が2本必要な時もあるほど飲みます。作る時間も手間も倍。
    抱っこも辛い体重になりつつあります…

    なのでパパっと作れるのは強い味方になりますね!

    • 1月12日
  • mai(๑•ᴗ•๑)♡

    mai(๑•ᴗ•๑)♡


    抱っこしても置いたらギャン泣きですよね。でも一言こえかけるだけで違うみたいですよ。

    夜間に姉がやってたのは
    哺乳瓶に分量はかって入れておく

    水筒にお湯
    湯冷まし

    この3つを寝室のテーブルに置いてるって言ってました。

    • 1月12日
  • ハチミツ食べたい。

    ハチミツ食べたい。

    なるほどです!!
    分量はかるまでしかこの頭では思いつきませんでした(笑)
    ありがとうございます

    • 1月13日
  • mai(๑•ᴗ•๑)♡

    mai(๑•ᴗ•๑)♡


    寒くなって来てミルク作るのも大変ですよね、お互い子育てがんばりましょう(♡˙︶˙♡)

    • 1月13日
ミスト

うちはお腹空いたー!の時は抱っこしても泣き止まなかったので、寝かせたまんまでミルクをさっさと作ってました(^^;;

片手抱っこだとやっぱり危ないし、ミルク作るのにそんなに時間もかからないと思うのでご近所に挨拶してるなら多少泣いてても良いかなと思いますよ。

  • ハチミツ食べたい。

    ハチミツ食べたい。

    そうですね。ご近所さんにも理解はして頂いてます。またご近所さんにも赤ちゃんはいます。
    なので多少?はいいとは思いながら作るんですがボロボロに涙流して台所に来るとさすがに心折れますね。

    • 1月12日
Rii

抱っこして作ってます🙌🏼💦
泣きながら追いかけてくるのが辛くて見てられなくて( ;´Д`)

  • ハチミツ食べたい。

    ハチミツ食べたい。

    わかります!わかります!!
    家のチビちゃんは夜泣き&後追い&人見知りで私がぐったりです\(^o^)/
    時々泣き声が耳について……でも涙ながして追いかけられたら、仕方ないなーの気持ちになります。

    • 1月12日
chanmi-

片手で抱っこしながらはなにかあっては危ないので寝かせたままにしてます(^^)
泣きっぱなしなのを横目に特に夜中なんかは気が引けますが、、
実家からアパートに戻った時は、お隣さんに泣き声が迷惑じゃないかひやひやでしたが、今はミルクの回数も減り時間も決まってきたので
困らなくなりました♪
きっとそんな日がきますよっ

  • ハチミツ食べたい。

    ハチミツ食べたい。

    危ない…そうですよね。
    泣かせておくより何かあった時の方がいけないんですよねー。
    やはり心を鬼にして寝かせたままパパっと作るがベストなんでしょうか。
    うちのチビちゃんも回数は減ってきてるんですが離乳食を嫌がった時は本当に夜がキツいです。
    もうちょっとの間だと信じたいです!

    • 1月13日
みいまま

抱っこしながら、哺乳瓶に粉ミルク入れて、お湯で溶かして、水入れるとこまでやって、寝かせて、ミルク適温にして飲ませる感じでやってます(^-^)
寝かせて泣かせっぱなしで作ることもありますが!

  • ハチミツ食べたい。

    ハチミツ食べたい。

    お湯で溶かして水???
    水ってありですか?
    はじめて聞きました(°▽°)

    • 1月13日
  • みいまま

    みいまま

    熱湯を冷まして冷蔵庫に入れてます(^-^)

    • 1月13日