
コメント

紅♡紅mama
生後三ヶ月までは一週間くらいでなくても大丈夫って言われました☆

退会ユーザー
様子見で大丈夫だと思います♪
私は丸4日出なかったら
病院連れてきて!と
小児科の先生に言われましたよ☺️
-
ShSn
さしより4日、
様子見てみようと思います🙋- 1月12日

ちち
様子見で大丈夫だと思います。
機嫌がよくないとか唸って苦しそうだと病院に行った方がいいと思います。
私は自分でしていました。
ワセリンをつけて
綿棒に奥に入れ過ぎないよう印をつけて
優しくクルクル刺激していました。
足を持って、優しく自転車を漕ぐ動作もしていました。
早く出るといいですね٩(*´︶`*)۶҉
-
ShSn
綿棒で刺激するといいと
サイトでも見かけたのですが
自分でするのが怖くて((((;゜Д゜)))
自転車を漕ぐ動作も
試してみたいと思います🙋
詳しくありがとうございます💕- 1月12日

退会ユーザー
2、3日出なかったら自分で綿棒を挿してました(о´∀`о)
そーすると結構すぐニュルニュルと出てきました(*^^*)
衝撃映像ではありましたが(笑)(^o^)
-
ShSn
自分でするのが
した事も、見たこともないので
ちょっと怖くて((((;゜Д゜)))- 1月12日

Rin&Shoママ
うちの娘は3日に1回くらいですよー(^◇^;)2ヶ月くらいまでは毎日出ていて急に出なくなったので心配しました。しいいいさんの心配する気持ちすごく分かります!!
小児科に相談するのが安心だとは思いますが、ベビちゃんの機嫌も良くてミルクもしっかり飲むし、お腹が張ってる感じがなければ1週間くらい様子見ても大丈夫だと思います!
私はたまにお腹をのの字マッサージして促すようにしています(。•̀ᴗ-)
-
ShSn
ちょっとした事でも
凄い心配になりますよね😣‼
機嫌もよくて
おっぱいもよく飲むし
元気もあります🙆
マッサージ、試してみます‼- 1月12日

ふゅ
おならは出てますか?お腹がガスでパンパンになっていなければ、様子見で大丈夫ですよ(^^)だいたい4日から5日出なければ、受診なさってみてください。
自分で綿棒浣腸を試されてもいいかとは思いますが、なかなか初めてですと勇気がいりますよね💦わたしはお腹マッサージしたり、足を動かして腸の働きを促してました!
-
ShSn
オナラは、たくさんしてます(笑)
綿棒は勇気がなくて😥
マッサージと、足を動かすのを
試してみます😊- 1月12日

∞まぁみん∞
まずはお腹のマッサージや自分で綿棒でクルクルやってみた方がいいと思いますよ。
誰でも初めてなので1度やってみてください。
ベビーオイルを綿棒につけて綿の部分が隠れるまで入れてクルクルして出なければ3回ほど繰り返して見てください。
綿棒なら手荒にやらなければ傷は付きにくいので大丈夫ですよ。

4696
うちの子も便秘になったことありました〜。数日様子みても出なかったので、綿棒にベビーオイルを染み込ませて先端だけ差し込んでみてました。何も付いてなければ、まだ溜まってないのね〜って、お腹を「の」の字にマッサージしたり、両足持って交互に屈伸運動してあげたり。1、2時間してからまた綿棒したら茶色く付いて来てたので、オムツして待ってたら出ましたよ☆

ちまこーい
不機嫌な様子、ミルクや母乳ののみが悪い、お腹が張る等がなければ3~4日出なくても大丈夫ですよ。ご自身で綿棒浣腸するのが不安、小児科で風邪もらうかなと気になるなら、薬局でマルツエキスって便秘薬買えますよ(^^)薬剤師さんに相談してみてはと思います。
麦芽糖で出来ていて整腸作用があり副作用等の報告もないそうで便秘な息子に飲ませてました。スッキリ出てくれるとよいですね(^^)

あーちゃんたん
私も同じ経験ありました!!綿棒浣腸して、やり過ぎも粘膜痛めると嫌なので、面目よりも、お腹マッサージしてあげてから熱めのタオルを絞ってお腹に当てあげたりすると出ますよ~٩(*´︶`*)۶҉もし良かったらやってみてくださいね!
-
ShSn
温かいタオルですね‼‼‼
いいこと聞きました😊
早速試してみます🙋- 1月13日
ShSn
そうなんですね!安心しました🙆
紅♡紅mama
あとツルハとかにイチジク浣腸の赤ちゃん用があるので8日でなかったら使っていいと小児科で言われました☆小児科で使ってるのと同じみたいですよ☆☆
ShSn
そんなのもあるんですね😍‼‼‼
詳しく、ありがとうございます💕
紅♡紅mama
今度行った時にでもみてみてください☆ツルハ以外にもあるかと思いますが、他はあまり行かなくて…