
コメント

まる
持ってますよ〜(*'ω'*)
まる
持ってますよ〜(*'ω'*)
「職場」に関する質問
前の職場を退職した理由について 本当は上司の嫌味に耐えきれず辞めたのですが、面接対策として、児童クラブを利用出来るようになり、前職よりも長く働くことが出来るようになったためと、前職ではないが、以前働いてい…
愚痴、吐き出しです。厳しいコメントはご遠慮ください🙇🏻 洗濯物から加熱式タバコのカプセル?が出てきました。 以前からタバコ(紙、アイコス等)は吸わないでと伝えていて旦那自身も分かったと承諾しています。 ですが…
現在7時間労働8.5時間拘束(休憩1.5)のパート始めたばかりですが30分早く帰りたく休憩1時間(40+20)は可能ですかね?前いた職場に人手不足のため急遽頼まれ入社した形なので スタッフ(前から知ってる)からも、かなり助か…
お仕事人気の質問ランキング
まる
途中でごめんなさい💦
わたしも完全に自分の趣味の一環ですがやるならしっかり勉強して資格も取りたいと思い取りました!
ただ職業柄夜勤もあり休みも不定休のため講座は一度もやってません(´・ω・`)
産休に入ったら暇だしお金もほしいし 笑
作成して販売しようかなと考えてます🌼
ポキ
ありがとうございます!
やはり、時間ないですよね😭
資格取れるまでは大変でしたか?
3時間の講習で取れるようなので、今後転職をするので有給消化中にでもやろうかと思ってます。笑
以前、講師の方を招いて職場でハーバリウム教室があったのですが、、、ハーバリウムって高いですよね!
家で安く作った方が安上がりだって思ってしまい、実際に資格を得て、販売して利益は出るのでしょうか?😵
まる
資格はその日だけで取れますし、楽しみながら作ることができましたよ〜(*´ω`*)
有給消化中なら自分のペースでできますしいいですね✨
瓶や花材を集めるのが結構お金かかりました💦特にドライフラワーが高くて😭あくまで趣味になってしまうので、利益があったとしてもお小遣い程度ですよね(´・ω・`)
ポキ
そうなんですね☺️
資格を取得したら、購入手段なども規定があるみたいですね💦
仕事との両立でのハーバリウム作りはなかなか難しそう、、、
一年経たなくても販売はできるのでしょうか?
とっても魅力的なのですが、週数日のパートだったり専業主婦とかじゃないと両立厳しそうですね😭
まる
絶対にここで購入しなさい
と言うことはなく、ここは少し安いですよとか、色落ちしてしまう花材もあるのでそういう情報はもらうことができます( ^ω^ )
資格をとってしまえば1年経たなくても販売や講座を開催することもできます✨新しい技術もどんどん出てくるので、また受講して技術を習得していくことにはなります(*´ω`*)
販売だけなら時間を作って作品を仕上げることもできそうですが仕事と両立で講座開催とかは難しいと思います😭💦わたしもできるならやってみたいですが難しそうです…
ポキ
そうなんですね!
色々とありがとうございます(^ ^)
でもやっぱり、仕事と両立は厳しいですよね😭😭😭
子どもが小さうちは目が離せないし、、、なかなか悩みます😭