
妊娠中に体重増加で悩んでいます。夜に運動したいけど時間がなく、効果的な腰回りの運動を知りたいです。情緒不安定になりがちで、赤ちゃんの喜びと自身の体重増加の悲しみを感じています。運動のアドバイスをお願いします。
はじめての妊娠で何もわからないまま
つわりが終わり、周りに甘やかされ、自分に甘くなった結果、
体質的に太りにくく、高校生から変わらなかった体重が見たことのない領域に達しました😨
健康診断ではいつも痩せ型で、同じく痩せ型の友達と、
太れないからしょうがないのにね〜なんて言っていたのに、
今は腰回りにすごいお肉がたっぷりと...
お尻も大きくなりました。
今はすぐ太れる体型になりました(笑)
ダイエットとまでは行かなくても
運動をしようと思うのですが、
フルタイムで残業もしているので夜しか時間はなく、
同じ会社の旦那と時間が合えば
散歩をしている程度です。
腰回りに効く運動や、みなさんがされてた
時間なくても出来そうな運動があれば
教えて欲しいです😭
赤ちゃんが大きくなる嬉しさと
(自分の甘えのせいですが)
どうでもいい肉が増え続ける悲しさが
割と情緒不安定になりがちな妊婦生活に
打撃を加えてきます😭
ぜひ、みなさんのされてた運動教えてください👶🏻
- ちゃき(6歳)
コメント

ママリ
完全に同じくすぎてびっくりしましたΣ(゚д゚lll)笑
私も知りたいです!
ちなみにすでに5キロ太ってます…(;_;)

退会ユーザー
妊娠中すごい太りました😭
妊娠中は運動はなかなか
できないですよね、、
-
ちゃき
腰回りなんて妊娠してなくても落としにくいのに、産むまでこの肉を増やさないようにするしかないですかね🤣
- 11月7日
-
退会ユーザー
早くから運動すると切迫とかに
なってしまうので不安ですね😭
食べ過ぎないようにするしか
ないですかね、、泣- 11月7日
-
ちゃき
どこまで動かしていいかわからないです😭
とりあえず仕事中のジュースとお菓子をやめます...😨
(食べづわりだから、と自分に言い聞かせ、周りの上司にもそんな感じ醸し出して食べまくってたら、とっくにつわり終わってました笑
なんなら私吐きづわりでした(笑))- 11月7日
-
退会ユーザー
吐きづわりでも体重増えましたか?😳
- 11月7日
-
ちゃき
体重増えたのはつわりが終わって
どか食いし始めてからですね😨
吐きづわりで食事とれなかったんですが、
空腹になると、それまた気持ち悪くなるので
小さいゼリーとかグミを常に食べてました😂
でも太らなかったですね✨- 11月7日
-
退会ユーザー
妊娠中すごい太りましたが、
産後は妊娠前より痩せました😳
産後頑張ればいいので今は
周りに甘えたりある程度気をつけながら
食事して大丈夫だと思います❤︎- 11月7日
-
ちゃき
私をよりダメにする甘いお言葉ありがとうございます💕💕(笑)
ある程度諦めて産後の自分に期待します🤣- 11月7日

リッ!
同じくです!
高校の頃は細いとみんなから言われていたのに出産中に会ったら どすこいだね って言われてショックでした(笑)
顔もパンパンと言われましたが、
妊娠中はやはり仕方ないのだと思います( ; ; )
出産してからは母乳のせいなのか、あと−2キロで元の体型に戻りそうです!
妊娠中は15キロは太りました( ; ; )
運動だとやはりウォーキングや、プールで歩いたりとかですかね?🤔
-
ちゃき
そーなんです!自慢とか、自惚れとかじゃないですけど、何もしてないのに細いと言われて出来たので、自分が見慣れないです😭巨乳になれたのは嬉しいですけど、垂れるよ。の脅しにビビってます(笑)
仕事しながらだと、夜ウォーキングを地道にするしかないですかね😂- 11月7日

さなお
私も中学生から変わらなかった体重がものすごいことになりました(*´-`)
妊娠中はお腹の赤ちゃんを守る為に、お尻や腰回りなどありとあらゆるところにお肉つきますね…正直、しょうがないです。
妊娠中はいつもと体内バランスが違って疲れやすいのであまり無理しないでくださいね💦
私自身は、体重が増えた分足腰の負荷も増えてるので、重りをつけながらウォーキングしている、と思いながら散歩してました😂
産後1ヶ月経って体重は元に戻りましたが、伸びた皮はすぐには戻らずお腹周りはサイズアップです…
ですが出産した友達もみんな同じことを言ってたので、仕方がないと若干の諦めと、10ヶ月かけて変わった体型だから、10ヶ月かけて戻れば御の字と考えて焦らずのんびりしています😅
-
ちゃき
やはり諦めは大事ですね😂
友達みんな言ってても、私昔から太りにくいし、、、大丈夫かな。
なんて思ってたけど、赤ちゃんのための体づくりはそんな簡単なもんじゃないですね😂
義理の姉が助産師で妊娠期間5キロも太らなかったよー!
なんていうんで、もう焦りしかないです(笑)
担当の先生には怒られなくても
身内に助産師がいるので、
安心でもあり、ビビってもいます(笑)- 11月7日

mamari
私も今まで、意識して
体重管理をしてきた方なので
「食べたら食べた分だけ太る〜💦」って言ってる人に
「いや。当たり前でしょ」とか思っていましたが、妊娠してから"こういう事か!!!"と理解しました。(笑)
私も運動したいと思うのですが
お腹が張りやすい体質のようで
寝返りですらキュッと張ってしまうので運動まで、なかなか出来ず😭
これ以上増やさないように
食事管理で頑張っています😭😭
-
ちゃき
食事管理されてるなんて!!!
素晴らしいです✨
仕事から帰ってご飯作るのすらめんどくさいのに
栄養バランスとか、そんなことまでしらなーい!て感じです😂
簡単なものを食べたいだけ食べてたんでそりゃ太りますよね😂
最近は8分目くらいで止めるようにしてます🤭- 11月7日

いそはる
わたしも1人目妊娠するまで
スタイルのいいブスだったのですが
もんのすごい太って
産んでから軽い拒食症になりました(笑)
50kgでさえ、人生いったことないのに
63kgにまで増えたので死にたくなりました(笑)
母乳でなんとか元に戻しましたが
また今2人目でぶくぶくしてきました💧
恐るべし妊娠です、、
-
ちゃき
私もスタイルのいいブスです。
いまはただのデブスです(笑)
ちなみに私も50キロなんていったことなかったのに産婦人科で測ってみた時、体重計こわれてる?ポケットに重り入れてたっけ?とまで思いました(笑)
うちには体重計がなかったので
もちろん即買いました(笑)
赤ちゃん守るために脂肪がつくなんて、お母さんってすごいですよね😍- 11月7日
-
いそはる
一緒ですね💕
ほんと自分を見れない(笑)
そうなんですよ!
50kgはまあ、しかたないなうん。
と目をつぶりましたが
なんせ上の子は入院が多くて
トイレ以外動けないのにご飯しっかり!
だったので余計に酷かったです🙄🙄
産んだらお腹の皮伸びてクビレもどっかに
いってしまいましたが
やっぱり妊娠ってすごいことなんだなーって思います\( Ö )/- 11月7日

ふちゃ
わたしも妊娠前そんなそんな太れなくて、太ったと言っても平均以下って感じだったのですが、調子ぶっこいて好き放題食べてダラダラしてたらプラス6〜7くらいを行ったり来たりしてます😭😭笑
体重が見た事ない数字叩き出してるのが恐ろしいです(笑)
とりあえずは食生活の改善から始めて、食材のお買い物など含めて2〜3時間ほど毎日歩いてます🚶♀️
ここ最近は体調が良い日限定ですが、背筋伸ばしてふらつかない程度の大股で歩くよう心がけてます🙄笑
が、22wだとお腹張らない程度にぼちぼち歩くくらいにしといて食生活の改善に力入れた方がいいかと思います!何かあったら怖いですし😖

ちん
ごめんなさい、回答になってないかもしれませんが、私も似たようなものなので書かせてください🤣
私は妊娠前は42〜3kgでしたが、臨月のMAX時で63kgまで増えてしまいました!(身長158cm)
臨月は何をしても体重が増えて増えて仕方なかったです。
後ろ姿がデブとか、家族から散々言われました💦
10/24に出産し、
10/28には59.1kg
11/7で54kgになりました。
まだ床上げ前なので運動もしてないけど、母乳をあげてるせいかスルスル体重が落ちてきてます。
このまま余分な脂肪が母乳に変わってくれないかと期待しているところです(^○^)
案外、母乳で元どおりになるかもしれませんよ?!
-
ちゃき
私が思っていた以上に同じ境遇の方多くて、正直私だけじゃないんだって安心?しました💓
みんなそうだし〜って油断につながらないようにしたいとこですが....(笑)
母乳ってすごいですね😍!
何しても太っていた分、
母乳あげてるだけでそんなに落ちるんですね💓
本当に身を削って子供を育てるんですね😍
元どおり!とまでは行かなくても、
なるべく元どおりに近づけたらいいなーって思ってます😳- 11月8日
ちゃき
私も妊娠前から5キロ太りました😂
赤ちゃんなんてまだ500gもないのに...
妊婦だから、、、って思っても今まで体重増えなかった分悲しさが強いです😨(笑)
ママリ
同じですね(;_;)!
なんなら、安定期入って一気に3キロ増えて病院で怒られました😩!
すごい食べれるようになって困ってます、、、
ちゃき
私の先生、1ヶ月で3.5kg太ったのに
あー少し増えたね😉くらいだったので
むしろ怒ってくれた方が
お菓子とか辞めれるのにって思いました(笑)
なんでこんなに食べれるんですかね?
てか、妊娠前よりご飯美味しく感じ過ぎてます(笑)
ママリ
先生は何も言わないで順調です🙆♀️って感じです!笑
助産師外来で、いわれました😩笑
うちのところ8キロで抑えるのが理想って最初に言われて、、、絶対無理です❤️
ちゃき
8kg!もう赤ちゃん分しか残ってないですね🤣
私は妊娠前の体型から考えて9〜12は太ってね〜って言われたんで、
めっちゃふとるやん!むしろそんなに太りませんけどね!ふふ
なんて思ってたらすでに半分到達してます😳
気づいた時には
時すでに遅しです🤣
私の母が私を妊娠した時18キロ太ったらしいんで、
流石にそこまではいかないように
気をつけたいなって思ってます🐷
ママリ
笑
ほんとですね🤣!
助産師さんだけ厳しくてお医者さんはみんな太るから仕方ないよ☺️みたいな感じなので8キロ真に受けてません笑
ほんと、半年前の写真とか足ポッキーだしお腹肉なんて付かなかったから別人かと思うレベルです!笑
18キロ🤣!
せめて10キロで頑張りたいです(;_;)!笑
お互い頑張りましょう!
ちゃき
太りすぎると赤ちゃんも母体も危ないって言いますもんね(´・・`)
産道に脂肪がつくらしいです😳意味わかんない...
でも残りの妊婦生活ストレスなく美味しいもの食べて、元気な子産みましょ💕💕