
息子がストローで麦茶を飲むと全部こぼしてしまう。ストローでの飲み方を改善したい。同じ経験の方、克服方法を教えて欲しい。
もうすぐ11ヶ月になる息子がいます。
9ヶ月くらいからストローで飲み物が飲めるようになったのですが、最近ストローで麦茶をあげると口に入れた瞬間
ベェーーって全部出します。。。
りんごジュースを入れるとゴクゴク飲みます。。
なので仕方なく、麦茶は哺乳瓶であげてるのですが、
そろそろストローでちゃんとあげたいのですが
同じような経験された方いますか?
どーやって克服しましたか??
いい案あったら教えてください(;ω;)
よろしくお願いします。
- みーーーにゅ
コメント

はるみ
ジュースあげないようにしてはどうですか??
喉が乾けばお茶飲むと思いますよ✨
それか水は飲まないですか?

みー
うちは麦茶も水は哺乳瓶でも飲まない子でした。
こぼしても、それでも根気よくあげてました。
遊んでる合間にもあげたり、
少し飲んだときに大げさに褒めたり。
今では以前より飲むようになりました!
-
みーーーにゅ
気長にやるしかないですね😭
今朝は2回成功しました!!
ゆっくり頑張ります(*´˘`*)- 11月8日
みーーーにゅ
やっぱりジュースを当分やめたほうがいいですよね😭
水は飲ませてません。。
飲ませてみます(*´˘`*)