
県外に出た事がないのでわかる方教えて下さい!現在広島県呉市に住んでい…
県外に出た事がないのでわかる方教えて下さい!
現在広島県呉市に住んでいます。
旦那の転勤があり2.3年愛知県に住むことになりました。
2歳と0歳の子供が居るのですが
児童手当などの手続きはどうしたらいいのでしょうか?
自分達の手続きもそうなのですが
県外に出た事ないので
何が必要かわかりません💦💦
広島県でとっておかなければならない
資料はなんでしょう?
自分達、子供達のこと教えてください💦
転出届けみたいなやつを広島県で
取らないといけないのは分かってるんですが💦💦
- M(6歳, 8歳)
コメント

5kids
先々月に北海道から宮城に越してきました!初めての転勤でした😭
まず転出届を出したら次にどこで手続きしたらいいか教えてくれます✨児童手当もその時に教えてくれました!!
課税証明書が必要になると言われたので北海道にいるうちに市役所でとりました!!

Mii
向こうで手続きに必要なものを電話かネットで確認してみたらいいと思います(^^)
課税証明書くらいと思いますが!
-
M
ありがとうございます😆
確認してみます😆- 11月8日

オレンジさるぼぼ
子供が生まれてから初めての引っ越しをしました
役場で転居届を出した時にこの後にする手続きを書いた紙をもらい、その通りに手続きを進めました
マイナンバーがあれば、必要書類は不要でした
呉の役場で転出届を出す時にもいろいろ教えてもらえるはずですよ
-
M
そうなんですよね💦
マイナンバー便利いいですけど
作ってないんですよね😭
とりあえず役所行って聞いてみます☺️- 11月8日

ゆづぽんず
今住んでいる場所で転出を届け出て、新しく住む場所で転入を届け出る感じです。
今の市役所の住民票を取る課で出来ると思います。親切に教えてくれると思いますよ!
保育園とか考えているのなら、その手続きについて詳しく聞いた方がいいですよ。
年度途中では入るのは難しいので、、。
-
M
ありがとうございます☺️
保育園やっぱ途中入園は厳しいですかね?💦
今専業主婦なんですが
お金に全く余裕ないので
愛知行ったら働こうとは思っているのですが💦💦- 11月8日
-
ゆづぽんず
愛知のどの辺かにも寄りますが、、途中入園すんなり入れる可能性はほとんどないと思った方が良いと思います。
託児所付きの職場を探しても良さそうですね。仕事は保育園よりは簡単に見つかると思います^_^- 11月8日
-
M
愛知県の知多半田というとこです🤔
一応保育園検索したんですが
0才児と2才児はほぼ罰になってました😭😭😭- 11月8日
-
ゆづぽんず
半田なんですね(^◇^;)私はそっちの方あまり詳しくないのですが、認可外あれば入れると思います!
- 11月9日

退会ユーザー
転出届を出した時に
児童手当受給消滅届けを子育て関係の課で出して、呉市からの受給を止めます。
医療証も使えるのが転出日までなので、
窓口で話しておけば返送用の封筒貰えます。
転居先の役所で転入届け出したら、
医療証発行して貰ったり、
児童手当受給申請届を出してください。
転入から14日以内に申請しないと、
一ヶ月分貰えなくなるので注意です。
保育園に預けたいなら、
所得証明書必要なので取っておいて下さい。
1/1に住民票のあった市でしか取れないので。
やること多くて時間かかりますし、
お子さん連れだと大変ですが頑張ってください
M
ありがとうございます😆
手続き多そうでどうしたらいいのか全然わからなくて😭