※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

赤ちゃんとの外出時期について相談です。2ヶ月になる赤ちゃんが起きていられる時間を教えてほしいです。外出準備は整っています。

赤ちゃんと2人で初めて出かけたのはいつ頃ですか?
抱っこひもの練習をして、出かける準備はできてるのですが、起きてる時は基本的にぐずってることが多いので、まだ2人では出かけられません😢
ぐずらないで起きてられるのはいつ頃からでしょうか。
もうすぐ2ヶ月になるので、買い物や散歩に行けるようになりたいです!

コメント

もも

ぐずってるときに抱っこ紐でお散歩すると機嫌がよくなること多いですよ😊

K

ぐずっていても気づいたら
寝ていることが多いです😆
1ヶ月の終わり頃から
少しずつ出かけました。
未だにひやひやしてますが。。笑

よっ

1ヶ月ごろから行きました^ ^抱っこ紐で買い物でしたけど!1人だと不安でしたら友達や家族と抱っこ紐で行ってみてもいいと思います。

ぴょん

私も愚図ったらやだなってずっと思ってたんですけど、案外外出するほうがおりこうさんな事が多いです🤣( 笑 )

思い切ってまずは近くを散歩するとかから始めてみたらどうですか?😊

cony

抱っこ紐だと1ヶ月過ぎた頃から二人でお出かけしてました!
歩き始めたらとにかく寝ます😊笑
2ヶ月になると最初は外をキョロキョロ見て楽しそうにしてましたが、やっぱり気付いたら寝ます 笑

いきなりお出かけだとどのくらいぐずるか、寝てくれるか分からなくて不安だと思うので軽くお散歩で慣らしてみてはどうでしょうか☺️

みき

1ヵ月すぎから出かけ始めました!
抱っこ紐で外を歩いている方が愚図らなかったです😊

べき

1か月検診から1週間後くらいです。
抱っこひもで近所の公園でした(往復10分とか)
家出て数分後には抱っこひもの中ですやすや😅

ぐずぐずしてても抱っこひもに入れてしばらくしたら寝てくれたりしますがどうでしょう?
おうちのなかで抱っこひもに入れたときはどうですか?

しーまま

近所のお散歩は1ヶ月検診頃からしてましたが、歩いてる方が寝てくれたりご機嫌だったりしましたよ〜😊
この時期なら昼間の暖かい時間に少しお散歩してみてはいかがですか?✨

まま

皆さんありがとうです!
抱っこ紐でお散歩から始めてみようと思います!