
昼間断乳→夜間断乳か、夜間断乳→昼間断乳か迷っています。断乳成功した経験を持つ方のアドバイスを聞きたいです。2才までに断乳したいと考えています。
昼間断乳→夜間断乳と、夜間断乳→昼間断乳はどちらの方がいいのでしょうか?
調べていて夜間断乳を先にやると、昼間の執着が増すというのも目にするので、どうなんだろうと思いました💦
普段は新生児かって突っ込みたくなるくらい四六時中おっぱいにむしゃぼりついています…
とにかく昼間も夜中も執着が凄くて断乳は無理なんじゃ…?って思うくらいの執着なので、同じような方で断乳成功したママさんいたらお話お聞きしたいです😢!
来年プレが始まるので、2才をめどに断乳にしたい気持ちが強いです😥
- ちゃんこ◥█̆̈◤(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

佳作
わたしの子もそうなので是非お聞きしたいです。
答えになってなくてすみません。

あーか
私は夜間からやって、昼間少し執着も増しましたが、徐々に減らしていきました。
1歳過ぎてる場合は言葉も通じるし、執着の度合いも強いので一気にやるのが良いと聞きました(・ω・)/
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
コメントありがとうございます🙇
そうなんですね!夜間からやったときは寝かしつけ方法どうしてましたか?💦- 11月7日
-
あーか
10ヶ月の時だったので、抱っこしてウロウロしてたり、添い寝トントンしたりです(・ω・)/
- 11月7日
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
ありがとうございます😢!
乳首に絆創膏貼ったりおっぱいに絵かいたりしましたか?💦
質問ばかりですみません😭- 11月7日
-
あーか
しなかったです!
あまりあれこれやるとプレッシャーになったり、執着増すかなと思ったので、その日の夜に伝えて、そのまま始めました(・ω・)/- 11月7日
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
そうなんですね!参考になります😭
ありがとうございます!- 11月7日

haruママ
うちは、夜間断乳を先にしました。
そしたら、一緒にいる時はおっぱいおっぱいで大変だったので、思いきって断乳して今1週間です。
欲しがらなくなりました。
夜は添い乳で寝かしてましたが、ちゃんと自分で寝るようになりました。
昼間は保育園に行ってます。
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
コメントありがとうございます🙇
そうなんですね…夜間断乳を先にやるとどうしても昼間は執着増してしまうんですかね😢
夜間断乳のときの寝かしつけはどうやっていましたか?- 11月7日
-
haruママ
添い乳で寝かしてました。
夜中はお茶で乗りきりました。- 11月7日
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
寝る前に授乳→朝まであげないでお茶ってことですね…!
ありがとうございます🙇💗- 11月7日
-
haruママ
夜中あげない代わりに、朝5時とかから起きておっぱいいる。と泣かれたので断乳しました。
- 11月7日
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
夜間断乳レポ調べると、朝5:00くらいになったら(もう朝だし)あげるってよく目にします…!
親子揃って寝不足は避けて通れない道ですよね😭- 11月7日
-
haruママ
仕事してるので、早すぎたらしんどいので!
- 11月7日
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
そうなんですね💭
食べる量とか寝る時間増えましたか?- 11月8日
-
haruママ
食べる量は元から結構食べる子なので変わってません。
寝る時間は長くなりました!
朝子供が先に起きてたのに、起こさないと起きなくなりました。- 11月8日
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
そうなんですね😭私も起こさないと起きない子になってほしいです…!!笑- 11月8日

退会ユーザー
私はある日いきなり昼も夜もやめました😅笑
11ヶ月の時に断乳しました!断乳理由はご飯よりおっぱいを欲しがったためです!!
寝かしつけは添い乳、ぐずるたんびに授乳してました!頻回授乳でした🤣
私が18時から22時まで職場の飲み会でいない日にしました!朝からギャン泣きでしたが公園行ったりでごまかしつつ、夜の寝かしつけは旦那に頼みました!!意外とあっさりでした(笑)
寝ぐずりや後追いがひどくなりましたが、欲しがらずご飯をたくさん食べるよーになりました😊🙌
私は旦那の夏休みと土日休みを利用したので基本抱っこ、寝かしつけは旦那にお願いしました🤣💦
お風呂も1ヶ月くらい別に入りました!断乳1週間経った頃から試しにお風呂1週間入った時に夜泣きがひどく1ヶ月あけました😱
1日めは1日中泣いてる勢いで泣いてました😭
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
コメントありがとうございます🙇
え、凄いです…!!私もまさに頻回授乳です😢
夜中に泣いて起きたときの寝かしつけも旦那さんにお願いしましたか?
細かく教えてくださってありがとうございます😭♡- 11月7日
-
退会ユーザー
夜中は旦那聞こえないみたいで私が抱っこでひたすらゆらゆらしてました!
断乳から1ヶ月は抱っこでゆらゆらじゃないとねなかったです😭💦
ですが、1ヶ月経ったある日から自分で布団に入ってゴロゴロして寝るようになりました😊🙌- 11月7日
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
そうなんですね😭
1ヶ月抱っこゆらゆらじゃないと寝ないの、それはそれで肉体的にも精神的にもしんどいですね💦
断乳前に母乳外来って予約しておくものなんでしょうか?
搾乳に自信がないのでパンパンになって痛くなってから予約だと遅いですかね😭、、- 11月7日
-
退会ユーザー
私は断乳4日目に母乳外来行きました!
かなり貼って痛かったです😱😱
抱っこは地獄でした💦💦
4日間は一日3回5滴ほど出るか出ないかくらいしか絞ってないです!!
それ以上絞るとおっぱいが作られてループになるかな?と思ったので😨
1週間で張らなくなりスッキリしましたや☺︎✨✨- 11月7日
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
そうなんですね😭
ありがとうございます!!- 11月8日
-
退会ユーザー
頑張ってください😂✨
- 11月8日

みずたま
うちは1歳ぐらいで断乳しましたが、夜間断乳→昼間断乳にしました。
9ヶ月過ぎ頃から夜泣きが酷くなって、そのたびにおっぱいで寝かしてたら私のほうがしんどくなり、断乳決意しました(^ω^;);););)
とりあえず寝かしつけは主人にしてもらいました。泣いて起きても抱っこでゆらゆらで乗り切りました。昼間断乳は1歳過ぎてすぐ牛乳に切り替えたらすっと辞めれました!!
姪っ子は3歳近くまでおっぱいだったので、義姉が断乳苦労してました💦
実家に帰ってきて義母が寝かしつけでひたすら義姉は隠れるッてしてましたが一晩中泣き続けもあったみたいです。だいぶ話してることも理解できる年齢と思うので、しっかり話ししてあげてもうおしまいだよと伝えてあげてもいいかと思いました!!
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
コメントありがとうございます🙇
私も夜泣きのたびに添い乳し直してて朝までおっぱい出して寝てます😭笑
寝かしつけは旦那さんで夜中起きたときはmaaaさんが抱っこしてゆらゆらって感じですか?💭
細かくありがとうございます😢- 11月7日
-
みずたま
私は添い乳が出来なかったので、抱っこして授乳だったので、余計に寝れずでした😂
ですね!寝かしつけは主人がしますが、夜中起きたときには私がゆらゆらする感じでした。途中諦めて泣かせたままとかもありましたが(^ω^;);););)- 11月7日
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
抱っこして授乳…!!エルゴしながらってことですか?🤔私も6〜7ヶ月まで添い乳ができなかったのでお気持ちわかります😢寝れないと心に余裕なくなりますよね💦
詳しくありがとうございます🙇- 11月7日
ちゃんこ◥█̆̈◤
大丈夫ですよ☺️同じようなママさんがいて嬉しいです!