
コメント

退会ユーザー
オムツは病院でもらえないってことですかね?
赤ちゃんは1日8~15枚くらいオムツ替えるので、5日間入院だと80枚くらい必要ですよ!
退会ユーザー
オムツは病院でもらえないってことですかね?
赤ちゃんは1日8~15枚くらいオムツ替えるので、5日間入院だと80枚くらい必要ですよ!
「母親学級」に関する質問
拙い文章ですが意見をいただけると幸いです。 旦那の転勤のため引越ししましたが、産む予定の病院から30週から検診に来て欲しいと言われたため、5月末から里帰り先の病院で受診します。そのため4月5月の2~3回しか受診し…
おしるしでたら病院に電話するんでしたっけ😰😰😰? 母親学級では少量の出血なら様子見と言われた気がして😭 7分間隔でいたいな?みたいなのがきてて、家のことし始めたら一気に短くなりました🤔 でも陣痛自体は全然長くなっ…
とても今更なのですが、、、、 助産師外来って、 ・任意で受けるもの、 ・案内が全員にはないもの、ですか?? 産院からもらった受診予定表なるものを久しぶりに確認したら、 24〜25w/34〜35wに助産師外来、と言う表記…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに、私が産んだ産院では、36枚入りのオムツを2パックもらえました💡
いと
パジャマは借りられるみたいな話も聞きましたが、オムツは借りた分あれば病院に返さないといけないって話も聞いたので、結局は自分で用意しないといけないのだと思います。
ひとまずトイザらスで買い物した時に貰った貰った36枚入の試供品を荷物にはまとめてるんですが、80枚くらい必要なんですね💦
目安教えてくださってありがとうございます🙇✨
退会ユーザー
そうなんですね!
病院によって本当色々ですよね!
私は、入院中は産院からもらったやつでぎり足りました!
オムツは、赤ちゃんの肌に合う合わないもあるし、成長の速度によってはすぐサイズアウトしてしまうこともあるので、なかなか難しいです💦私は、Sサイズ買いだめしてて、4パックも使わず無駄になってしまいました😅知人にあげる羽目に😅
あと、おしり拭きは1つじゃ足りませんでした💦
いと
おしりふきも足りなかったんですね💦
持参する荷物の一覧に載ってたので1パック準備してたんですが、足りそうになかったら旦那か親か面会来る時に買ってきてもらおうと思います😧笑
退会ユーザー
それがいいですね☺️
買ってきてもらえるなら、どれも1パック準備してたら大丈夫ですね✨