
コメント

退会ユーザー
オムツは病院でもらえないってことですかね?
赤ちゃんは1日8~15枚くらいオムツ替えるので、5日間入院だと80枚くらい必要ですよ!
退会ユーザー
オムツは病院でもらえないってことですかね?
赤ちゃんは1日8~15枚くらいオムツ替えるので、5日間入院だと80枚くらい必要ですよ!
「里帰り出産」に関する質問
義母とは以前からそこそこ仲良く、何ヶ月かに1回は会って食事してました。 ですが、上の子出産後は何故か急に疎遠みたいにされて、1度だけ会いましたがお祝いの言葉も物も一切なく…… 下の子産まれて報告した時も、会いに…
【岩手県北上・水沢市付近の産婦人科】 現在盛岡市住みですが、地元での里帰り出産を考えており、お産を受け入れてくれる病院を探しています。 今盛岡で通院している産院は、とても親切で対応もよく信頼できます。しかし…
義母をどう説得したらいいかアドバイスください🙇 まもなく出産を控えているのですが、義母がずっと「産声を聞きたい!分娩室には入らないから分娩室前で産まれるのを待っていたい!」と言っていました。 しかしそれはプ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに、私が産んだ産院では、36枚入りのオムツを2パックもらえました💡
いと
パジャマは借りられるみたいな話も聞きましたが、オムツは借りた分あれば病院に返さないといけないって話も聞いたので、結局は自分で用意しないといけないのだと思います。
ひとまずトイザらスで買い物した時に貰った貰った36枚入の試供品を荷物にはまとめてるんですが、80枚くらい必要なんですね💦
目安教えてくださってありがとうございます🙇✨
退会ユーザー
そうなんですね!
病院によって本当色々ですよね!
私は、入院中は産院からもらったやつでぎり足りました!
オムツは、赤ちゃんの肌に合う合わないもあるし、成長の速度によってはすぐサイズアウトしてしまうこともあるので、なかなか難しいです💦私は、Sサイズ買いだめしてて、4パックも使わず無駄になってしまいました😅知人にあげる羽目に😅
あと、おしり拭きは1つじゃ足りませんでした💦
いと
おしりふきも足りなかったんですね💦
持参する荷物の一覧に載ってたので1パック準備してたんですが、足りそうになかったら旦那か親か面会来る時に買ってきてもらおうと思います😧笑
退会ユーザー
それがいいですね☺️
買ってきてもらえるなら、どれも1パック準備してたら大丈夫ですね✨