
内祝についてなんですが、主人の勤め先の皆さんからと、上司の方2名から…
内祝についてなんですが、主人の勤め先の皆さんからと、上司の方2名からは個別にお祝いをいただきました。
皆さんからは職場の会計からという決まりで5000円
上司の方はそれぞれおもちゃと離乳食キット(約5000円)でした。
職場の皆さんに食べていただけるようにお菓子を用意するのですが、上司の方には個別でタオルか何かという形で失礼ないと思いますか?💦個別にお菓子だと重なるので物かなと思ったのですが😣
もちろん主人に相談しますが第一子でお互い無知なもので💦
アドバイスをいただきたいです😣
- ママリ(6歳)
コメント

あやたそ
質問者さんが考えている方法でいいと思いますよ!😊
個別にもお返しするならいいと思います!

あいうえお
上司の方の年齢や家族構成にもよりますが、私は似たようなシチュエーションでお菓子にしました☺タオルは趣味があるので😅
-
ママリ
ありがとうございます。
実は私もタオルは好みもあるし飽和状態だろうなと…😅
上司はお二人とも50代後半です。お菓子も和菓子洋菓子もあるし、形に残らないものでも考えてみます☺️
経験談ありがとうございます(^_^)- 11月7日
-
あいうえお
あー50代ならなおさらお菓子にします!!その年代以上の方ってやたらタオル持ってますよね~😄
お菓子なのですが、こちらはご家族でお召し上がりくださいって感じに渡せば、えっ?こっちもお菓子?とは思わないでしょうし、間違えて職場に配ってしまうこともありませんしね☺- 11月7日
-
ママリ
あと1,2年で定年を迎える方なので、お高めの煎餅とか良さそうですよね🤔
家族構成は覚えてないけど多分お孫さんもいるかも…?日持ちするお菓子で考えてみます☺️
その渡し方も主人に伝えます(^_^)助かりました😭- 11月7日
-
あいうえお
お高いお煎餅食べたいです!!
同居か近居でお孫さんがいる感じなら、洋菓子でも大丈夫そうですがね❤
何かいいもの見つかりますように☺- 11月7日
ママリ
ありがとうございます。
個別で選びたいと思います!