※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

子供が熱を出し、身体が弱い気がします。旦那から手洗いを怠ると指摘され、病院で授乳中は身体が弱くなる可能性があると言われました。同じ経験の方いますか?

子供を、産んで高熱がでたりと身体が弱くなった気がします。
旦那からはちゃんと手を洗わないからとか言われました。
病院からは、授乳中だと身体は弱くなったりするよ、、
といってもらいましたが
よく熱をだしてるきがします😭
私と同じような方いらっしゃいますか?

コメント

りんご

産後、3ヶ月に1度は熱を出すようになりました(;o;)
また、風邪をひきやすく、その度に蓄膿まで悪化するようになりました。
辛いですよね。

  • ぽん

    ぽん

    同じような方がいらっしゃって
    良かったです😭😭
    自己嫌悪におちいってました。
    子供には風邪引かないようにと
    気をつけてますが、自分がこんなに
    しょっちゅう熱だすと
    嫌になっちゃいました

    • 11月7日
ゆきにゃ

ありますよー!
ただの風邪が2ヶ月続いたり(*´・ω・)
子育てはそれくらい体力、気力もっていかれるので、弱って当然です(。´Д⊂)

  • ぽん

    ぽん

    旦那にもわかって欲しい😭😭
    子育てには体力がいるということを😭
    お前が悪いしか言われません💦

    • 11月7日
  • ゆきにゃ

    ゆきにゃ

    男はわかんないですよ(。´Д⊂)
    一生(*´・ω・)

    • 11月7日
  • ぽん

    ぽん

    ですよね。
    その希望は捨て頑張ります😊‼️

    • 11月7日
hiroko

私もよく身体こわしますよ💀
産後からの睡眠不足や育児に追われ身体が疲労して免疫も落ちているんだと思います。
2週間~4週間のサイクルで風邪ひいてます…。しっかり休めないので治りも悪いしぶり返したりします😢

  • ぽん

    ぽん

    そうですよね。
    しっかり治らずまた、家のことや育児などしなきゃですもんね😢
    すっくりしたいーって旦那に言っても
    昼寝れるじゃんって言われます、
    寝れるけど、自分の都合でゆっくり出来ないしその辺わかって欲しいです💦

    • 11月7日
晴日ママ

長男出産し授乳中は3ヶ月4ヶ月に1回40度近く高熱出します🙋
今も次男産後そのくらいのペースで熱出します( ▔•з•▔ )
先月も熱を出し病院言ったら口唇ヘルペスも出来たからストレス、育児疲れだね~って言われました🤪

  • ぽん

    ぽん

    私も風邪ではなく、高熱だけがでて
    育児で疲れてるんだよって
    言われ旦那に伝えたら
    手を洗わないからとか意味分からないこと言われました😭
    育児大変ってわかって欲しいです💦

    • 11月7日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    子供の月齢同じですね( ˙-˙ )
    育児してるから必要以上に手は洗うし!って感じですね💦
    私は1度旦那に家事育児すべて押し付け
    部屋にこもって旦那に任せたことがあります( ˙-˙ )
    それで多少は大変なの分かってくれました!

    • 11月7日
  • ぽん

    ぽん

    ほんとですね😊
    そうです😵手は今までより洗ってるしって感じです🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️
    なぜかイクメンだと思ってるんですよ。
    もちろん全く手伝わないわけじゃないですが、イクメンって言うほどのことしてないのに😭

    • 11月7日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    9ヶ月目が離せないですよね👀
    うちの旦那も長男の時はイクメンって思ってたらしく
    イクメンって何お前の子だろ面倒みて当たり前~って言いました❤
    離乳食作るところ作ってあげて汚され着替えさせ泣いたら寝かしつけって全てやって貰ったらわかると思いますよ😭

    • 11月7日
  • ぽん

    ぽん

    そうですよね😭
    ままがするのは当たり前
    ぱぱがすると褒められるって
    どういうことですかね😓
    私が体調悪いときは
    義両親がみてくれます😵
    旦那が見てくれればいいのに😂

    • 11月7日