※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

双子妊娠中で片方の胎児が大きめと言われました。同じ経験の方いますか?心配する必要はありますか?

現在9w3dの双子妊娠中です。
今日検診で、片方が9w3dの大きさでもう片方が9w5dの大きさと言われました。
先生には「片方おおきいね~」とだけ言われたのですが、あまり心配することではないのでしょうか?

検診のとき実際の週数より大きめと言われたことがある方っていますか??

コメント

TWINS

一卵性の双子ちゃん妊娠中です。
私も前回同じことを言われ間をとって予定日が1日早まりました!😊

  • mama

    mama

    9週の双子ママさん!一緒ですね😊なんだか親近感!!
    よくあることなんですね、あまり気にしないようにします。

    • 11月7日
ゆん

双子だとその範囲は
誤差の範囲だと思います!(>_<)
2週の差があるとかじゃなければ
そんなに心配する必要はないと
思います~!(。>д<)
実際に、その時の赤ちゃんの
体制だったり先生の計り方に
よって変わったりもしますので…💦

  • mama

    mama

    ありがとうございます。
    これくらいは誤差の範囲なのですね!
    安心しました😉
    たしかに、片方は少し丸まっていたような気がします。

    • 11月7日
deleted user

私も最初の頃から2〜3日分のズレがありますよ〜!でも特に指摘された事はないので、気にならない程度だと思います😊
明らかに大きさが違うのであればバニシングツインについて説明があると思うので、大丈夫だと思います💕