※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lemon
ココロ・悩み

旦那の社宅で経営者の家と間違えられ、夫が仕事中にドアをガチャガチャされて寝られない。イライラしています。

すみません💦質問でなくて、ただの愚痴です(-""-;)
しかもカテゴリもよくわからなくて違ったらごめんなさい💦
たった今起きた事なんですが。
私は旦那の勤める会社の敷地内の社宅住まいです。
マンションとかではなく、小さな平屋(2DK)です。
ここは住んで2年くらいでその前はもっと小さい単身者むきの平屋(1DK)でした。
結婚を機に、こちらの平屋に越してきました。
本題なんですが、旦那は仕事の合間、合間に帰ってきて朝御飯やお昼ご飯を食べて少し寝て再び仕事に行くのですが、お昼寝中のつい先程インターフォンが鳴ったと思ったら間髪入れずにドアノブ壊れそうな勢いでガッチャガチャされました!
恐る恐る開けたら「ここ弟さんの家?」←多分経営者の息子で、現・社長の事かなと。
おかげで、旦那も寝られないまま仕事に行かざるおえませんでした。
・・・なんなんですかね💢💢💢
インターフォン押してすぐドアノブガッチャガチャやってくる人😫
単身者むきの平屋の時から、経営者の家と間違って来る人が後をたたないのですが、
こっちからしたら
経営者の家がこんな、チンチクリンな家な訳無いじゃないかー😫😫😫
しかも今の家は表札ちゃんと出してます。
そして、すぐ近くに経営者の家と、その息子(社長)の大きな家があります。
もうインターフォン押しても家の人がドア開けるまで大人しく玄関前で待てよ(;-ω-)ノ
もぉーっイライラしてて支離滅裂な文章でごめんなさい💦💦

コメント

おでぶーさはむ

私も経験あります。賃貸で住んでいるのですが、お隣さん(若い女性)がインターホンを押して、私が「今直ぐに行きます。」と返事を直接したのにもかかわらず、ドアノブをガチャガチャしてきました。恐ろしいし、なんか5秒程しか待たしていないのに変な行動するなぁ…といろいろと疑ってしまいますよね。。それだけで、人として常識無いように思えます。

  • lemon

    lemon

    本当、常識無さすぎですよね(-""-;)
    ほんの少しくらい待ってくれても良いのに・・・
    コメントありがとうございました☺

    • 11月7日