
コメント

いずみ
頭については、楽天やメルカリなどで、ヘッドサポートが売っています。
うちはまだ必要ないので未使用ですが、頭が飛び出てきたら購入予定です!
以下楽天のものです。
http://item.rakuten.co.jp/akachantoissyo/c/0000000131/
脚については、エルゴ自体が海外のものなので、気になる人は多いようです…
インサートは使っていますか?
使っていらっしゃるかとは思いますが、4ヶ月を過ぎても足を出すのが大変なようなら、クッション部分だけ使用するようにと箱に書いてありました!
ピープ
回答ありがとうございます!
インサートは子どもの横幅が広すぎてボタンが止めれず、クッションのみだと更に頭が飛び出て、結局首がすわるまで使いませんでした(*_*)
首が座ってきたのでそのまま試したのですが、頭が飛び出てしまったのでまだ使っていません(´・_・`)
ヘッドサポートがあるなんて知りませんでした!早速購入したいと思います。ありがとうございます(^ ^)
いずみ
大きい赤ちゃんなんですねー!
もっと大きい月齢の子も使っていることを考えると、しっくりくるベルトの長さがあるのかもしれませんね…
ヘッドサポートはエルゴで出しているものではないのですが、結構使っている人は見かけます。
ネットでハンドメイドの作り方を紹介している人や、オーダーメイドで作っている人もいるので、デザインが気になるようでしたら探してみてもいいと思います!
別件ですが、ママスタイもおすすめです。
エルゴでだっこすると気になる自分の服のボタンやファスナーを子どもに当てないと同時に、服をよだれから守ってくれます。
人気商品なだけに、工夫する人もたくさんいて、よだれパッドなどと合わせて自分の好きなようにコーディネートできるので楽しいです!
ピープ
色々教えていただきありがとうございます(^ ^)
横に大きいだけなんですが(^^;;
ベルトの長さとかですかね?説明書よく読んで調べてみます!