※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

ベイクの洋酒入りお菓子を授乳中に食べてしまいました。5本で1パーセント未満らいしのですが大丈夫でしょうか?確認不足でした。

ベイクの洋酒入りのお菓子を授乳中なのに分からず食べてしまいました…しかもおいしくて全て😭💦5本で1パーセント未満らいしのですが大丈夫なんでしょうか💦?確認不足でした💧💧

コメント

なつき

お酒入のお菓子は焼くときにアルコール飛んでると思いますよ!

みに

それくらいなら全然大丈夫ですよ🎵
ラムレーズンとかでも大量に食べ過ぎなければ大丈夫ですよ✨

あやちゃん

ウイスキーボンボンは直接的にお酒を頂く事になりますが、ゼリーや焼き菓子などに入っているアルコールなどは何も問題ないですよ^ ^ それを言うと和食だって日本酒やみりんなどを使って作るのでアルコールは入りますし、熱でアルコールは飛びますので、たくさん授乳してあげてください😊💕 助産師より

  • まろん

    まろん

    助産師さんなんですね😳💕すごく不安になってました…
    何パーセントならだめになってくるんですかね…💦?

    • 11月7日
  • あやちゃん

    あやちゃん

    例えばですけど、一般的にな350mlのビールを2本飲むと3時間あければ授乳はしても良いと言われています😊むしろ1本は許容範囲内なものです💕
    ただ体質もありますので、アルコールにとても弱い、強いなどありましたら、その限りではありませんが、学会などでもお母さんの体重1キロあたりにアルコール0.5gを超えない範囲で時々摂取する程度にとどめておきましょうと言われていますので、お菓子や料理にに含まれるぐらいであれば、何も心配する事はありませんよ😊✨
    もしそのお菓子を食べて酔っ払ったり頭がぼーっとするようなら、3時間あけてから授乳された方がいいかとは思いますが、何も体に問題がないなら、そのまま授乳されで大丈夫ですよ☺️

    • 11月7日