
コメント

Rii♥mama
うちの娘全然食べません😭!!最近は一口食べて首を振っていらないアピールします💔
一応準備はしますが、いらないってなったらすぐやめてミルクあげてますよー😭
そろそろ3回食にしなきゃとは思ってますが、ほんとに食べてくれなさすぎて踏み出せないでいます。笑

mon🌈
うちの子もほぼ食べずです😭
手づかみ食べもお煎餅以外は握りつぶして捨ててます。。
こんなんで栄養大丈夫なのかと思いますが、、いつから食べるだろうと思いながら日々過ごしています😭
昨日から3回食にしたのですがさらに食べてない気が(笑)
でも食べるきっかけをなくしちゃ余計食べないかなと思いメンタル崩れそうですが日々食事してます😭
-
ままりん
お煎餅は食べるんですね☺️💗
食べなくても3回食に進んでも
大丈夫なんですかねー😭
さらにメンタルがやられそうです💦- 11月8日

リな
うちの子も同じく全然食べません😂 バナナや豆腐ならまだマシなのでよくあげてしまいます(´×ω×`) 最近は手づかみ食べしたそうだったので、おやき作ってみたらいつもより食いつきよかったです🤔 ただでさえ離乳食作るの大変なのに食べてくれないと余計嫌になりますよね😔 いつかきちんと食べてくれると信じて気長に頑張りましょう😞
-
ままりん
食べないときすぐにやめちゃいます😂一時期、頑張ってあげてて怒って
しまってたので😢おやき私もあげてみます!手掴み食べもそろそろ始めたいです✌️- 11月8日

サオリ(^^)
うちの子はなんでもたくさん食べるので苦労はないですが、りんごやバナナ、ベビー用ヨーグルトはいつにも増して食いつきがいいです🤩
大変だとは思いますが、フルーツをあげてみるのはいかがでしょう?
-
ままりん
フルーツあまりあげたことないんですよね🤔これからあげます👶🏼💗
ベビーダノン、食パン、コーンは
大好きですがそれ以外は全然です(笑)- 11月8日

ママリ
はじめは全然食べてくれませんでした!
でも、ベビーフードなどいろいろ試してみて、好き好んで食べてくれるやつを見つけてあげました。
今はおかゆとかもベビーフードとか混ぜてあげてます!
-
ままりん
確かにおかゆ作ったのは全然
食べてくれないんですよね。。
食感とか味ですかね?
ベビーフード混ぜるのいいですね😳!!!- 11月8日

mama
うちの子は甘いものや味が良く着いているものには凄く食いつきます😂
フルーツや赤ちゃん用のヨーグルトでベビーダノンがあるのであげてみてはどうでしょうか😌⭐️
ベビーダノンはいろんな味があるのでいいと思います✨
-
ままりん
ありがとうございます😳💗
うちの子ベビーダノンは大好き
です♪でも、フルーツ全然あげて
ないのであげてみます✧٩(ˊωˋ*)و✧- 11月8日

いちご
6ヶ月手前から始めましたが
常に離乳食の食べが悪いです!
キューピーのベビーフードの
和風系とベビーダノンは食べれる事が
多いので、手作りもたいがい
ベビーフード売り場の和風出汁で
味付けしたり醤油1滴垂らして
食べさせてます!
遊びながらぢゃないと食べないので
1品1品分けてると要らない!
ってすぐなっちゃうので
お粥に全て混ぜていつも1皿です💦
おやつも嫌がるしつかみ食べは
まだまだ先らしく他の子見ると
ちゃんと3品くらいとか
固形だったり食材の大きさが
大きかったり..焦りますね💦
なんとか食べれる日も出てきて
2回食にしましたが3回食なんて
程遠い感じです(。>﹏<。)
-
ままりん
3回食なかなかいけないですよね😭
食べなくても始めた方がいいん
ですかね〜?!息子も固形は
まだまだ食べれなそうです(笑)
おえーーってします😱😱😱- 11月8日

y3♡
うちの子は人並み以上に食べますが、ワンプレートにしてあげると食べる子もいると聞いたことありますが、プレートであげてないのであればプレートであげてみてはいかがですか?
沢山おわんがあると気がちってしまう子がいるそうです。
-
ままりん
プレート使ってません😳!
大人用のお皿いくつか使って
ます!確かに周りに置いてある
ものに気が散りまくりです(笑)- 11月8日

のん
悩みますよねー!
うちの子は赤ちゃんが好むという甘いものが本当に嫌いで、ベビーダノンなど食べさせた日にはそれまで食べさせたのも含めて、すべたリバースされます。
味付けが醤油とか出汁ばっかです
-
ままりん
そうなんですね〜😭よっぽど
甘いの苦手なんですね。。
味付けされたご飯は食べて
くれますか(。・_・`。)??- 11月8日
-
のん
ベビーフードならって感じです。
あとふりかけなら…お野菜ふりかけ様には頭が上がりません…。
食べなくても無理矢理食事の団欒には参加させてます。
もうそれしかないかなぁと- 11月8日

ここあ
うちの子は普通に食べてくれる時もありますが、お粥やうどんは食べさせると泣いて口に手を入れて食べてくれないことが多いです😣
豆腐やヨーグルトは見せると口を開けるくらい好きなので、豆腐は単体、ヨーグルトは果物と混ぜて、お粥をあげて機嫌が悪くなった時用に食べさせています!
豆腐とヨーグルト以外は全てお粥と混ぜてあげています✨
作っても食べない物はほとんどBFです!
何をしても食べてくれない時は終わりにしています!
現在2回食ですが、3回食はまだですかね…
-
ままりん
食感ですかね🤔?息子もなんですがお粥食べてくれないの地味に困ります (><)食べる順番とかでも工夫できるんですね😳
- 11月8日
-
ここあ
豆腐とヨーグルトは粒がないので食べやすいのかもと思い粒をかなり細かくしても嫌がり、思い返せば裏ごししていた時から嫌がってたので、何が嫌なのか分からず💦
お粥がメインなので困りますよね💦
お粥食べて嫌がったら豆腐を見せれば大人しくなります。笑
なので困った時は、豆腐を見せながらお粥3口に1回くらい豆腐を挟んで食べさせると少しスムーズに食べてくれます!- 11月8日

MEGU
完母なのですが、全然食べてくれません😓
食事よりも遊びたい気持ちが強いようで、初期の頃よりもごはんにあまり興味を持っていないような気がします💦
BFは嫌がって食べず…手作りのペーストを混ぜると少しは食べてくれますが、固形のものはオエッとなって嫌がります🤷♀️
おやつも嫌がって握りつぶして終わります😂
ベビーダノンも酸っぱい顔して嫌がり口を開けてくれず…
かろうじて豆腐だけは何とか食べてくれます😅
いつかは食べてくれると信じて頑張ってはいますが、心が折れることもしばしばです😂💦
-
ままりん
うちの子もお茶あげては噛んで
遊んで、ティッシュで拭いたら
振り回して遊んで。。
もう大変ですよね😭
掴み食べとかいつになったら
始められるのやら😱😱- 11月8日
ままりん
無理に続けても食べないですし、
頑張ってもストレスですもんね😭
分かります!息子も3回食に
しなきゃいけないのに。。