コメント
せな
今のかかりつけの産院とあまり変わりないですよ。
私のとこでは、
今までの妊娠経過の話
分娩予約の仮予約(前金入金)
母親学級の説明
何週までに里帰りするか
その時(里帰り後)の検診予約
とかでした。
せな
今のかかりつけの産院とあまり変わりないですよ。
私のとこでは、
今までの妊娠経過の話
分娩予約の仮予約(前金入金)
母親学級の説明
何週までに里帰りするか
その時(里帰り後)の検診予約
とかでした。
「里帰り出産」に関する質問
みなさんならどうしますか? 母が小さい時に亡くなり祖母に育てられ 最近祖母が亡くなりました。 妊娠33週に突入した頃に49日の法要があります。 最後のお別れだと思い行く予定にしてましたが 産婦人科の先生に相談する…
長いです。喧嘩したら部屋に篭る32歳姉にとっても腹が立ちます。 育休中で、母に子どもを会わすため実家に帰省中です。実家には母と未婚の姉がいます。私と姉は仲はいいのですが、恥ずかしながらこの歳になっても喧嘩が絶…
義両親がいつどんな状況でも息子ファーストです😂そんなもんですかね?🥹 里帰り出産で、夫が予定日少し前から休みをとって立ち会い予定でした。ですが検診の結果、赤ちゃんのためにも急遽入院することになり帝王切開かも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
な
ありがとうございます!入金は今日しなければならないでしょうか?💦
せな
私のところではそうでした。
看護師さんから説明があると思いますよ😊
母親学級も出ないといけない回があったので、予約していきました。
な
そうなんですね😭!!持ち合わせ3万円じゃ足りないでしょうか(´;ω;`)
せな
どこの産院かわかりかねますが、私のところは5万円でした。
検診費用も、受診券が使えないので結構高くつきますよ💦
あと、そういえば血液検査もしました。
な
教えて下さり、本当にありがとうございました💓!