![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もう少しで3ヶ月になる娘がいます。結婚して5ヶ月。もうすでに離婚の話…
もう少しで3ヶ月になる娘がいます。結婚して5ヶ月。もうすでに離婚の話が出ており、年明けにはしようと思っています。
理由は浮気とかではなく、お互いの気持ちの問題です。娘が産まれてから必要最低限しか話してないです。
現在は、義理の祖父母の家に住んでいます。離婚したら実家にお世話になるつもりです。
東京都の足立区から江戸川区に引っ越します。
離婚の手続きをする際に離婚届、転出届 以外で何か必要な手続きはありますか?
また、江戸川区には転入届だけで大丈夫でしょうか?
いま現在働いていないのですが、親の扶養に入れてもらい、働けるようになったら扶養から外してもらうのがベストでしょうか?
他にもやっておいた方が良い事などありましたら、教えていただきたいです。
- あみ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもさん産まれてますので家庭裁判所等も行かなければいけません😞親権が奥様ですと姓も(多分)変えられますよね?子どもさんもその際変えると思うので別で手続きが必要です。あとは児童手当等の申請のし直し。(旦那様の口座等になっていればそれも変えなければいけません。)
親と同居で扶養、尚且つ親にそれなりの収入があれば母子申請通るか分かりませんが、それも確認した方がいいですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
奥様は離婚しても姓を戻すの簡単ですが子どもは時間かかります💦
あとは…役場手続き以外のことが山ほど。もし子どもさん生命保険とか学資保険も入っていたら全部住所や登録口座やetc変更するのとか…
役場手続きさえ済ませてしまえば結婚時にしたこと、産まれてからしたこと、の反対のことを手続きしていけばいいと思います。ひたすら名義変更と住所変更ですかね…。
あともし無ければですが…
自分名義のクレジットカードとか持っていないのであれば今のうちに作っておくといいです。今は世帯収入として旦那様の分をかけますが、離婚後は奥様1人となり収入ゼロになり審査が厳しくなります。離婚後カードの姓を変えるだけで済みますし。
大変かと思いますが無理せずゆっくり手続きしていってください☺️
-
あみ
子どもは姓を変えるの時間かかるんですね(・_・;
役場に行ったら、何をするとか指示があるんでしょうか?
クレジットカード持っていないので、今のうちに作ろうと思います!
ありがとうございます😊- 11月7日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
私は妊娠中に離婚しました。
お子さんとママの性を一緒にする場合は子の氏の変更届けが必要で、家庭裁判所に申請します。出向かなくても郵送でできます。お子さんの戸籍も必要だったと思うので、調べてみてください。変更後も役所で入籍届けが必要かもしれません。
あとはお子さんの医療証などの手続きもですね。
私も離婚後実家にお世話になり、働けるまで親の扶養に入れてもらいました。働けるようになったら、外してもらいました!子供も親の扶養に入れてもらってました。
-
あみ
郵送で出来るんですね!良い情報ありがとうございます😊
親の扶養に入って母子申請通りましたか?- 11月7日
-
きなこ
通りました!親も高齢なので、収入がそんなにないこともあるかもしれません。
- 11月7日
-
あみ
なるほど😢役所に行って聞いてみようと思います…
ありがとうございました😊- 11月7日
あみ
家庭裁判所も行かなくてはいけないのですね💦
姓も私の姓に変えます!その手続きもあるんですね!口座も変えます(・_・;
母子申請が通らない可能性もあるんですね😭知らない事だらけでした…
沢山ありがとうございます😭💞