
夫との関係に悩み、離婚を考えていますが、決断ができずにいます。新しい家に住む提案もあり、心の支えを感じる人がいることに罪悪感を抱いています。どうしたいのか分からず、困っています。
私はどうしたいのでしょうか?
頭がグチャグチャなので話聞いて欲しいです。
3年前第三子妊娠時に浮気未遂(会う前に止めた)
再構築し、平和に過ごしていましたが
先日物を投げつけられ、性交渉拒否も迫られキレられで
もう離婚したいと思いました。
夫はできれば離婚したくないこのまま一緒にいたい
けど自分が悪いから強く言えないみたいな感じです。
親に相談したら、そんなんなら3人も産むなよと言われ心が折れました。
実家に帰る気は無くなりました。(車で3時間の距離)
ここに仕事もあるし子供たちの学校なども変わらないし
離婚してもこっちで暮らそうかと思っていましたが
子が体調不良のときなど現実は大変だと思います。
家を買う契約を進めていたため契約が3日後です。
夫は離婚はせず新しい家に私たちだけ住み
しばらく別居という形でも良いのでは?と
ローンや生活費は渡すと言っています。
確かに離婚して賃貸より環境は良いかもしれません。
でも本当にそれで良いのか?
モヤモヤしていますが結論出ません。
私は離婚しても家族として関わっていけば良いと思っています。
そんな1人で悩んでいる中、会社の人が気になるようになりました。
会社でたまたま会った時、たわいもない話をするだけですが
すごく救われた気がして
電話したりプライベートで会ったりは一切なく
こちらが勝手に心の支え?みたいな感じです。
このタイミングだからそう見えてるだけなのかもしれませんが。。。
これは浮気ですか?心の逃げ場にしているだけですか?
罪悪感もあり離婚すべきなのではとも思ってしまいます。
決断の日まで時間がないのにもうどうしたいのか分かりません。
- はじめてのママリ🔰

Riiiii☺︎
今のこの現状に心の逃げ場かなと思います😣💦
今の状況で家契約するのどうなんだろうと思います。
口ではローンも生活費も払うから住んで、とは言ってもそれがローン終わる何十年と続く保証もないですよね。いつ払わなくなるかわからない、いつ売ると言われるかわからない、そんなとこに住むの怖くないですか?
確かにシングルで家賃かからないのはすごく好条件ですが。私なら子供と賃貸暮らしします😣

🐰
男性と話していて楽しいなー優しいなーいい人だなーと思うのって、別に自分が旦那と幸せでも普通に思うことなので、それを浮気とかどうとか悩むことはないと思います。
旦那と上手くいってないなら尚更そう考えるだろうしなにも変じゃないと私は思いますよ。
実際二人で会ったり、友達以上な感じでメッセージのやり取りしてるとかだったら浮気に片足突っ込んでるなーって感じですが😂
家の件については、離婚を少しでも考えてるならいずれなんらかのトラブルになりかねないので絶対買いません。
DVや浮気未遂、モラハラするやつの「ローンや生活費は渡す」は信用度0です😌
コメント