
コメント

aona
一日ではないですが、、
週に4千円です

ノア
うちはだいたい1万円渡して、無くなったらまた渡す感じです😂
ほとんど使わないらしく、4ヶ月位渡さない時もあります。
-
ゆのこ
えー!4ヶ月も持つ時があるんですか??
うちは1万渡したら3日と持たないと思います😓
ありがとうございます😊- 11月7日

みるこ
1,000円/1出勤日 弁当なし です。
トラックに乗っているので弁当は食べづらいらしく、コンビニや飲食店を利用してるみたいです。
1,000円じゃ足りないって文句言われてますが…
給料が歩合制なので、給料多めの時は他に小遣いを10,000~20,000渡してます。
-
ゆのこ
うちもお弁当なしの時は千円渡してます。お弁当持たせても500円とか千円って言われるときがあってどうしたものかと😓
給料多めの時は別に渡してらっしゃるんですね!
ありがとうございました😃- 11月7日
-
みるこ
うちも同じです💦
弁当持たせても、飲み物代等として請求されるので…水筒は持って行くのは嫌がるし。
次第に弁当作らなくなりました!
お金がかかるので嫌ですが、気は楽です。
別支給の小遣いは、本人のモチベーション維持の為のものです⤵- 11月7日

サオ
毎週月曜日に3,000円渡します。お弁当お茶あり、事務所仕事なので会社で飲むコーヒーもスティックのを箱で持って行かせます。
少ないと思いますが、今のところそれで自分のほしいもの買ってるようなので増やす予定はないです😅

たろきち
毎日はあげてないです。
お弁当持ち、飲み物は会社で自由。
タバコも吸わない人なので財布持ってなくても気づかないレベルです笑
さすがに財布が空だと私が嫌なので財布には2千円、スマホケースに緊急用千円を入れてます。
たまにコンビニでコーヒーやおやつを買ったり、お弁当作れなかった時にお昼食べてもらうくらいです。
使ったらその都度足してる感じで月にすると5千円〜7千円くらいです。
飲み会は別で1回5千円として旦那が自由に降ろせるようにしてます!
ゆのこ
なるほど。ありがとうございます😄
ちなみにお弁当ありですか?
aona
ないです。
旦那は夜働いていて飲食店なので。
弁当作ろうか?と言ったことありますが、嫌いらしくて夜ご飯として作ったものを結局帰ってきてからチンして食べてます😂普通に朝昼晩作ってます😭
ゆのこ
そうなんですね💦
3食作るのも大変ですよね😵
ありがとうございました❗