
コメント

退会ユーザー
もしかしたらですけど…何か?!見えてるか感じてるモノがあるのかもしれませんね。
小さな頃って感受性豊かですし、その頃にしか見えたり感じたり出来ない何かかな?!と思ったりしました。
あんまり酷いと心配ですけど、傍に居て抱きしめてあげたりで様子を見られても良いかもしれませんね。
退会ユーザー
もしかしたらですけど…何か?!見えてるか感じてるモノがあるのかもしれませんね。
小さな頃って感受性豊かですし、その頃にしか見えたり感じたり出来ない何かかな?!と思ったりしました。
あんまり酷いと心配ですけど、傍に居て抱きしめてあげたりで様子を見られても良いかもしれませんね。
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもの熱性痙攣て、横で寝てたら絶対気づくと言いますが本当でしょうか? 酷い母親なのは承知ですが子どもが熱あってもぐっすり夜通し寝てしまうタイプで、特に疲れてたりしたら隣で子どもが痙攣起こしてても気づく自信…
1歳4ヶ月くらいのお子さん、支援センターや児童館で遊んで変える時の様子どんな感じですか? うちの子おかしいと思うんです😭 うちは毎回とんでもなく抵抗され叫ばれ、絶対名物親子になってます😭😭😭 10分前くらいからそろ…
兄弟別園へ通園されている方へ質問です ◎下の子を先に送る際、上の子はどこで待たせていますか? 今日見学に行った園が1階の玄関で靴を脱ぎ、2階の教室へ上がって持ち物を親がセッティングする園でした 玄関(施錠された…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こと
確かに、同じ所指さしてます。
カーテンの所。
抱っこしてもそこ指さして見ようともしないし、ソワソワしてます!
一応、塩は盛ってるけど
お祓いでもしてもらおうかな…😰