

はな
とりあえず今はご自分の身体と心を休めることを優先してください。
ゆっくり休んで落ち着いたら、また息子さんと楽しく過ごせる日常が待ってますよ!

あい
そうですね、ゆっくり休んでください。
お薬もらって寝るのもありかも。

はじめてのママリ🔰
アイコンお子さんですか👶🏼?
とっても可愛いですね。
いまお子さん寝てますかね😊??
きっと可愛い顔で寝てるでしょうね🌈✨
ママはゆーっくり焦らず
休んでくださいね♥︎♥︎
焦りは禁物です(。・ω・。)
はな
とりあえず今はご自分の身体と心を休めることを優先してください。
ゆっくり休んで落ち着いたら、また息子さんと楽しく過ごせる日常が待ってますよ!
あい
そうですね、ゆっくり休んでください。
お薬もらって寝るのもありかも。
はじめてのママリ🔰
アイコンお子さんですか👶🏼?
とっても可愛いですね。
いまお子さん寝てますかね😊??
きっと可愛い顔で寝てるでしょうね🌈✨
ママはゆーっくり焦らず
休んでくださいね♥︎♥︎
焦りは禁物です(。・ω・。)
「ココロ・悩み」に関する質問
障害受容って子供が何歳頃にできるのでしょうか? 仲良くなったママ友とは同じ幼稚園、同じクラスで現在年長です。 ママ友の子どもには自閉スペクトラム症、ADHD、軽度知的障害があるそうで幼稚園入学当初から子供のトラ…
子供産んだことは後悔してないけど、来世は子なしで自由に生きるんだー!って決めてます(笑)同じような人いますか?? 我が子はもちろん可愛いですが、自分の時間が本当になかったり、毎日仕事、家事育児の繰り返しに…
小1の子供がうざくてたまらないのですがこんなもんなのでしょうか……… 宿題わからないと言うので、まずは問題読んでみてと言っても何故か読まず、わからないと言います。 だから、読んでみてと言ってやっとで読ませてじゃ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント