※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

子供がいるからといって、短いスカートはNGか悩んでいます。親にはダメだと言われてしまいました。

子供産んだらミニスカだめですかね、、。

27歳の女です。
生後8ヶ月の娘がいます。

冬はかなり分厚めのタイツ&ミニスカという格好が大好きでした、、。
タイツは110デニールあたりです。

母親になったんだし、、と思いスキニーばかり履いていましたがテンションあがらず、、
かといって膝丈のスカートを履いても
しゃがんだら下につくし、膝のあたりが窮屈で落ち着かず。

膝上のスカートのほうが
しゃがみやすいし動きやすい、、。

でも両親に「あんた母親になったんだしそんなスカートだめよ!」と言われてしまいました、、。

もちろんヒールなんて履いてません。スニーカーです。
母親なんだし短いスカートはだめですかね。

不快な質問でしたら申し訳ありません。

コメント

mm

私的には110デニールなら大丈夫だと思います🙆‍♀️
80デニールとかでミニスカだと少し痛いなーって思いますが😣❗️

すーまま

好きな服を着たらいいとは思いますが、私は着ませんかね🙄

おはぎ

格好にもよるんじゃないですかね!スポーティーな感じだったらありかもしれませんが😲でもあまりはいてるママさん見かけないですね😣

deleted user

別に何着ててもお世話しやすい格好でいいと思いますよ!
年齢的に着れないなと自分が思う前に着ておいた方がいいです😂

みさと

これから動くようになったら、ミニスカートだと色々見えそうで心配ですが(笑
ダメだとは思いません。
可愛いお母さんでいいじゃないですか!!

良く、背中が見えたり、下着がチラリしてたりする人を見るので、そういうのはだらしないと思いますが(^^;;

魔女の毒りんご

27歳ならいいんじゃないですか😌✨
いま履かなかったら一生履けないことになりますよ〜😱

さき

ご自身が子育てしやすいなら、とやかく言われる筋合いは無いと思います(^^)

おかっぱ

会社の人で、40代前半で2児の母で、時々ミニスカ履いてる人います!気にならないというか、そーとー暇じゃなければ、他人は、他人の服に興味とか、そこまでないのかな?なんて。笑

清潔感があるかどうかとか、TPOとかわきまえてれば、お洋服なんて趣味のモノですから、好きなものを着た方がいいと思います!!せっかく生きてるんだから!ママだからとか思わず、テンション上がるとか大切だと思いますよ!!

おそば

別に着たいならそれで良いと思いますよ!
ただ子供を抱っこするのにしゃがんだりした時周りの視線に配慮は必要かなと思います。
たまに胸元が物凄く開いておっぱい見え見えなのに全然気付いてないのか気にしてないのか、ちょっとなー😅と思うママさんはいますね(笑)

deleted user

正直、年齢より見た目によると思います😌

未婚で若くてもブクブク体型の子が脚出してたらゲーーって思います😂

26で上の子産んで、行き先によっては膝上のスカートも履いてましたよ😌

でも電車に乗って出掛けた先の駅で、
たまたまエレベーター点検中だった事があり、
スカートで、赤ちゃんとベビーカー抱えて階段降りる、って事があって以来、履かなくなりました😢

  • deleted user

    退会ユーザー


    最近の出来事ですが、近所のスーパーで、
    「見たい野菜のところにおじさん居るなぁ」
    って思ってたらなんとママ友でした😂

    近所だから部屋着?旦那さんの服を借りたの?って感じの服装で、正直ドン引きでした(笑)

    個人的にはそんな人より、
    ママになっても身なりを気にしてる人の方が好感持てます😆

    • 11月6日
もんちっち

ショートパンツはダメですか?そうすれば見えることもないだろうし…
履ける時に履かないととおもいますが8ヶ月だと動き回るからしゃがんだりするタイミングで私なら毎回気になっちゃうような気がします。

さんぽ

ダメではないと思いますが…
私は公園で子供と遊ぶとしゃがんだりするのでミニスカは履けないですね〜😂
まだ10ヶ月なので走り出すとかではないけど8ヶ月のときには立っちしてたし高速ハイハイやつたい走りしてたのでパンツスタイルばかりです😅🙌

ママリ

27歳一緒です☺️
似合うならいいと思います!!私は似合わないので履かないですが💦
おしゃれも息抜きの1つですよ✨

   さち

自分の好きな服を着たらいいと思います。
私は可愛い服を着るのが好きなので、歳に関係なく着てます。
パンツが好きじゃないのもありますが、人の目を気にして好きな洋服を着れないのも違うと思います。

ちぃ

上の子の時20歳でしたが、普通に履いてましたよ😊💓
1歳で走り回るようになったら、さすがに履けなくなって買わなくなりましたが、それまでは普通に履いてました😊💓

可愛い服のママとかお洒落なママとか、あー可愛いママだなぁって私も見てて思うので、いいと思います😍✨
私も細かったら今でも履きたいです☺️💓(笑)

あー

私23ですが、妊娠前私もミニスカの格好がほとんどでした。でも出産した今恥ずかしくて履けないです💦子供を抱き上げるにもいちいち気にしなきゃいけないのもめんどくさいし、しゃがむのもなかなか…💦なので妊娠前の服は一切着れず全て買い直したぐらいです(笑)自分がそうだからかもしれませんが、ママさんでミニスカの方を見るとなんで子供連れてミニスカ履けるんだろうって目で追っちゃいます💦

ゆもとみ

8ヶ月ならまだ走る回ることもないしいいと思います♪
これから公園とかしゃがんだりする機会が増えるので…
お出かけとか以外はパンツの方が無難だとは思います!!

ゆか

ミニスカの丈にもよるんじゃないですかね?🤔
私は30歳ですが、身長が高いので一般的に膝丈と言われるスカートは膝上5cmくらいになります😂
ニットワンピも基本膝上😂
産前ですが、寒がりなんで160デニールくらいの絶対透けないタイツを履くか、80デニールくらいだと毛糸のパンツ履いてました😂

ついこの前水族館に行った時は膝上5cmのワンピにレギンスに、スニーカーでした!
見えないように周りへの配慮と咄嗟に動ける!という自信があるなら履いてもいいのではないでしょうか😄