
コメント

ゴロぽん
産後8ヶ月くらいですかね?
娘が寝かせてくれない子だったので、毎日疲労困憊でそれどころじゃなかったです。笑

るんば
2ヶ月すぎくらいにしましたー( ¨̮ )
縫ったところなど不安で激しくはしないでもらったんですけど、ちょっとさけそうで痛かったです(; ꒪ㅿ꒪)
-
ままり
痛みはありますよね、、😭
- 11月6日
-
るんば
吸引分娩だったので大きめに縫っているのが関係しているのかもしれません(; ꒪ㅿ꒪)
- 11月6日
-
ままり
私も吸引でした、、、( ꒪⌓꒪)笑
- 11月6日
-
るんば
吸引だったんですね( ´›ω‹`)
私はあまり深くこられるとほんとさけそうで痛かったですが、それ以外は大丈夫だったので、優しくしてもらいましょう´ω`)ノ- 11月6日

エイヤ
1人目も2人目も産後1ヶ月です😊
1人目の時はとても痛かったのを覚えてます( ;∀;)
ただ2人目ははじめから大丈夫でした♪
違いは切開があるかないか!
これは結構関係あったのかな?と思いました!!
-
ままり
切開はしてないのですが
赤ちゃん大きくて吸引だったため
だいぶ裂けてます😭😂- 11月6日

しょこ
産後2ヶ月の時でした!
こわかったですが、全然大丈夫でした🙌🏻
-
ままり
2ヶ月ですか🤔ありがとうございます!
- 11月6日

うさぎ
先日済ませました。笑
妊娠中は一切無しだったため11ヶ月ぶりくらい?
会陰切開してなかったけど、痛かったです😂
旦那のために頑張ったのに、ユルユルだったと言われました💢笑
-
ままり
久々だと痛いですよね😭
なんてこと!🙄笑
小さくなったんじゃないか!?
と言ってやりましょう。笑- 11月6日

ゆりあん
2ヶ月ぐらい経ってから再開しました😊
痛いと聞いていたので怖かったですがしてみるとやっぱり痛かったです😂
その後数回すると慣れてきました(笑)
産後はホルモンバランスが崩れてるのであまり濡れなくなるのでローションとかを使うとオススメです✨
-
ままり
なるほど🤔💡ありがとうございます!
- 11月6日

あみ
そろそろ二人目ほしいなーて思い、先月産後はじめてしました。キスすらも産後初(笑)てか息子妊娠発覚後から全くなしでした。
私は帝王切開で出産でしたが、久々なこともあり少し痛かったです。

あーちゃん
産後3ヶ月ぐらいです!会陰切開したし、周りからも痛いって聞いてたけど全然でした😂👍
-
ままり
人によるみたいですね!ありがとうございます😌
- 11月6日

しりり
私は産後3ヶ月になってからしました。妊娠発覚から全くしておらず、同じく吸引分娩で切開·縫合しているので、めちゃくちゃ怖かったです💧噂どおり痛かったです···が、我慢できるくらいでした👍

れいちぇる
3ヶ月はしない方がいいって聞きます(*´ω`*)
完全に子宮が戻るまで時間もかかりますし、弱ってるので感染しやすいです!
仲良しして妊娠前のようになるまでにはもっと時間はかかると思います😂
感じるより痛いです😣
ままり
そうですよね(笑)
最中にギャン泣きされたりすると
すごく目が覚めそうです(笑)