※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初老
お仕事

保育園に入れて働きたい専業主婦です。内定をもらったけど勤務地が変わる可能性がある場合、就労証明は現在の勤務先でOKですか?相談したいです。

現在は専業主婦ですが、四月から保育園に入れて働きたいと思っています。

まだ職が決まらず申し込みができずにいたんですが、今日内定が出ました。

ただ、勤務地が勤務開始してからすぐに変わる可能性があるんですが、この場合、就労証明は内定をもらっている今現在の勤務先で記入してもらえば良いんでしょうか?😖

詳しい方いたら教えてほしいです💦

コメント

deleted user

内定おめでとうございます☺️

私が働いてる勤務先も複数店舗があり、日によってヘルプで別店舗へ行ったりしてます。異動もあります。

勤労証明も何度か出すタイミングがありましたが、いつもそのときに働いてる勤務先を記入してもらってますよ☺️

内定をもらっている勤務先でとりあえずは大丈夫だと思います!

  • 初老

    初老


    ありがとうございます✨
    と言ってもバイトなんですが😖

    詳しくありがとうございます✨
    現在の所で書いてもらおうと思います(^ ^)!

    もし、知っていたら教えてください💦

    四月になってもしも、人員がいっぱいで働けないとなった場合、保育園の合格は取り消されてしまうんでしょうか?
    それとも、一旦入園できて、職が期限内に見つかればそのまま預けられるんでしょうか?

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いやいや、バイトでも立派な仕事です!☺️

    合格取り消しにはならないと思いますが、求職中として猶予がまた貰えると思うので、その間に仕事をまた見つけられたらそのまま継続できるはずです。
    ただ待機児童が多い地域だとしたら求職中の預かりは難しいかもしれません。各自治体で基準があるかと思いますよ☺️

    • 11月6日
  • 初老

    初老


    ありがとうございます😭✨
    子供がいての職探しがこんなに大変だとは思ってもみなかったです💦
    甘かったです。笑

    猶予があるかもしれないんですね✨
    一度市役所に聞いてみた方が良さそうですね🤔

    色々教えていただきありがとうございました☺️✨✨

    • 11月6日
かーる

決まった職場でいいと思います。もし変わることがあれば、変更手続きをすれば大丈夫です〜
保育士していますが、保護者の方の職場が変わるごとに書類を出してもらってましたよ(^O^)

  • 初老

    初老


    そうなんですね☺️!
    内定先で書いてもらいます✨

    あともう一点、保育園勤務でいらっしゃるとのことなのでお聞きしたいです😖💦

    内定と言ってもアルバイトなんですが、四月勤務になると人員がそのとき不足しているかわからないから、働けるかは四月にならないと確定とは言えません、が、現在の時点では欲しい人材なので証明書も書きますよ。という状態なんです💦

    万が一、働けないとなった場合、保育園の合格は取り消されてしまいますか?

    • 11月6日
  • かーる

    かーる

    取り消しにはならないと思います。育休中なら4月前に再度就業証明出しますよね?その時もちゃんと書いてもらえるなら!
    あと辞めたとしても3ヶ月未満に再就職できれば問題ないかと。
    ただ、アルバイトされるということなので、保育園に受かる確率は他の方より低いかもです💦
    お答えになってますかね?ゴチャゴチャでスミマセン😢

    • 11月7日
  • 初老

    初老


    育休中でもないです💦

    ダメ元で申し込んでみます💡
    ありがとうございました✨

    • 11月7日