
3〜4ヶ月健診は保健センターで受けることができるが、3ヶ月健診は病院で受ける必要があるか迷っている。無料券は6〜7ヶ月と9〜10ヶ月健診用のようで、どうしたらいいか迷っている。
息子が3ヶ月になるんですが、3〜4ヶ月健診は、病院で受けた方いらっしゃいますか?
4ヶ月のときに保健センターで受けることができるみたいなんですが、
1ヶ月健診の時に、3ヶ月健診はどうしますか?と、言われてよくわからなかったので、お産した病院で予約してきました。
無料券を見たら、6〜7ヶ月健診用と9〜10ヶ月健診に使うもののようで。。。
3ヶ月は病院で受ける必要なかったかな?!
と、1人で戸惑ってました。
主人は病院でも受けた方がいいんじゃない?と、言うし。どうしたらいいのか(^^;;
と、思い質問させてもらいました(>_<)
- ふわふわふわ(9歳)
コメント

ザト
私の住んでるところでは3-4ヶ月健診は集合健診が原則ですが、他の病院でも受けられます♪
私の自治体では、その場合は補助は受けられないので、自費ですが病院によって3000〜5000円で受けられますよo(*'▽'*)/☆゚’
ザト
出産した病院の方が安心ならそうすれば良いですし、センターでも良いなら病院に電話してキャンセルすれば良いと思います(;´・ω・)
ふわふわふわ
そうですよね!股関節健診もあるし、病院へ行かなくてもいいかなぁ〜と、思いました(*^^*)ご丁寧にありがとうございます!!