※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama♥
子育て・グッズ

熱性痙攣で解熱剤を持ち歩く必要があるか不安。小児科と保育園の対応に違いがあり、どちらが正しいか知りたいです。

熱性痙攣を起こされた事がある方に質問です!
熱性痙攣をおこすと常に薬を持ち歩いたり解熱剤を持ち歩いたりと聞きました!
かかりつけの小児科ではそんな事言われず普通に過ごしていますが大丈夫なのでしょうか?
保育園でも38.5を越えたら解熱剤を!(熱性痙攣になったこと報告済)と言われ持ち歩いてなかったのでそのまま小児科へ行きましたが、、、

コメント

プーさん大好き

真ん中と末っ子が、1回ずつ、熱性けいれんをおこしています。1度の熱で何度もけいれんを起こすことは少ないようです、ほとんどの人が心配いらないようです。うちの子達は、解熱剤は冷蔵庫にとってありますが、持ち歩いてはないです。1度、痙攣を起こすと心配ですよね(;O;)

mama

うちも1歳のとき起こしました。
解熱剤、家にはありますが持ち歩いてはいません。
とても心配ではありますが2度はめったにないみたいですし。
けど、突然意識を失ったときは本当に血の気が引く思いでした…(・・;)

  • mama♥

    mama♥

    ですよね!保育園の先生が常に持ち歩いてくださいと言うのではいと言いつつ小児科の先生に2度目はほぼないと同じく言われたので持ち歩いていません
    ほんとに驚きますよね、、、😭

    • 11月7日