
コメント

はじめてのママリ
700万でしたら、うちの地域だとおおよそ6万くらいです(^ ^)

to.ri
所得税ではなく住民税です。
うちは650万で4万円です。
-
おさめ
ひぇー!思ったより高くてビックリです(^_^;)それなら無認可でもいいですよね
- 11月7日

退会ユーザー
未満児は6万くらいでした。
年少で45000円くらいになりました。
-
おさめ
無認可より高いんですね(T_T)このへんは無認可7万~で補助が2まんおりるので
- 11月7日

ママ
1番高い地域が京都で8万ちょいだったと思います😅
確か認可園で10万超える地域は無かったような…?
うちの地域は1番高い家庭で5万で、うちは500万いかないので 月1.5万です🤣 夫だけの税金で計算されてた頃は6700円でした😆
-
おさめ
なるほどありがとうございます!
思ったより高くてビックリです、(T_T)- 11月7日

roller
来年から認可に預ける予定で、役所の人に聞いたら、大阪ですが、
世帯年収300万で月1.5万〜2.5万くらいと言われました!
なので、世帯年収700前後だと4.5万はするんじゃないかな?と思います😅
-
おさめ
思ったより高くて無認可のほうがむしろ安いような気がしてきました(;_;)
- 11月7日
-
roller
年収高い方はそうなりますよね😅😅
友達もそれで保育園来年入れるのやめて、3歳なったら幼稚園入れるって言ってました😅- 11月7日
おさめ
えー!!そんな高いんですか(^_^;)
1、2万かなと思ってたのでびっくりです!!