
コメント

みさ
アップリカのバスチェア使ってます😊
時々シャワーかけてあげてます!

ayk
西松屋で購入したものを使用してました!色は違うものですが形はこれです♪
これならお風呂場の中で待っててもらい、時々シャワーや桶でお湯をかけて寒くならないようにしてました🙋♀️
-
みつき
コメントありがとうございます🍒
急に空気抜けたりしなかったですか?😭- 11月6日
-
ayk
返信ありがとうございます✨
急に空気が抜けることないですよー😊割と安心して使えてました!!
もう3ヶ月くらい使ってませんがそこまで空気も抜けてないです←片付けてないところはスルーしてください(笑)- 11月6日
-
みつき
頑丈なんですね!💕💕
空気抜けるやつなら使わなくなっても場所に困らないから、膨らますやつも悩みますー( ;∀;)
でも片付けるのめんどくさいですよね、わかります(笑)
ちなみにこれは何ヵ月から使ってましたか?🤔- 11月6日
-
ayk
意外と頑丈なんです!笑
首が座って何かいいものないかなーって見に行った時に使わなくなったら片付けられるし♪いいなって思い購入しましたが、なかなか片付けまでたどり着いてないです😅
3ヶ月後半には使ってた記憶がありますよ🙋♀️沐浴終了後~リクライニングチェア的な赤ちゃん用の物を使ってたのですが起き上がってしまってなかなか座っててくれないのでバスチェアに切り替えました!!- 11月6日
-
ayk
連投失礼します!
沐浴終了後から首が座るまで使用してたものです!- 11月6日
-
みつき
わざわざ画像までありがとうございます😭😭💕💕
この画像のだと、もう息子寝返りしそうなので、危ないですよね💦
わたしが悩んでるアップリカも、空気抜けるタイプも悩みます(T_T)
空気の方は、アップリカのより柔らかいから座り心地は良さそうです🤔- 11月7日
-
ayk
寝返りが始まっちゃうと、危険ですね😵
座り心地を考えたら、アップリカの物の方が柔らかそうなシートがあるのでそちらのほうが良さそうですね💡
使ったことがないので、なんとも言えませんが😅
空気入れるほうは、浮き輪やビニールプールと同じ素材です。
ちなみに娘が痛がったりしたことないです!!- 11月7日

退会ユーザー
アップリカの空気を入れないバスチェアーを使っています。お風呂場を温かくしてから入りますが、月齢が低い時は服を着せてバスタオルをかけて自分から出来るだけ離して洗い場で待たせたこともありますし、シャワーをかけながら待たせたこともあります。
離乳食の椅子や後追いが酷くなってからはトイレやキッチンに椅子を持っていって近くで待たせたりするときにも使っています😌
-
みつき
コメントありがとうございます🍒
うちもそうして待たせてたのですが、黄昏泣き的なものが始まり 1人で置いてると泣きわめいちゃうんです😭
シャワーかけながらだと、ご機嫌だったりしますか?
確かにちょっとした バンボがわりになりそうです!
良いこと聞きました💕ありがとうございます💕- 11月7日
みつき
コメントありがとうございます🍒
お腹の上にガーゼとか乗せずにシャワーかけてますか?\(^o^)/
みさ
のせてないです😊
みつき
ありがとうございます😻
わたしもシャワーかけつつに、挑戦してみます\(^o^)/