※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

B型ベビーカーとヒップシートの購入で悩んでいます。選択によって市からのプレゼントが変わるため、アドバイスをお願いします。現在はアップリカのAB型ベビーカーを使用しています。

B型ベビーカーとヒップシート買おうかずーーーーっと悩んでます‼️それによって市で貰えるプレゼントの選択が変わるので、、、😭😭
なにかアドバイス下さい!ちなみに今はアップリカのAB型ベビーカー使ってます☺️

コメント

アスパラガス

AB型でもベビーカーがあるならヒップシートかなと思います

歩かせろってタイプの子だと1歳からベビーカーの出番が一気に減るし
出先ではカートの方がいい!っていったりもします

保育園や幼稚園の送迎、病院の待機列みたいな所でもヒップシートは活躍します、ヒップシートは持ってて損はないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転出来ないんでどうかな〜って思ってたけど、確かに歩きたかったら使う頻度減りそうですね!
    ベビーカーでバスとかもなかなか勇気いるしで悩んで😭
    ヒップシート選びます!ありがとうございます🙇‍♀️ちなみに何ヶ月から使ってましたか?

    • 4時間前
  • アスパラガス

    アスパラガス

    ひとり座りできるようになった8ヶ月くらいから使ってました!

    歩くけど抱っこマンなのと、ビビりなのですぐ抱っこ😢って言うので2歳すぎの今も大活躍してます!たまに4歳抱っこする時も使ってますよ😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

アップリカのAB型使ってます!
車移動メインということもあり、B型は購入してませんが不便は感じてないです!

ヒップシートは結構使ってるのでおすすめです🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね💕︎
    わたし運転今練習中で、、😭
    なるほど!ありがとうございます😊ちなみに何ヶ月から使ってましたか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はポグネーのオールインワンの抱っこ紐を買ったので、横抱きの補助としてから使ってました!
    ヒップシートとして使いだしたのは腰座り後で7〜8ヶ月の時だったと思います!

    • 3時間前