
2人目の出産は早まるかな?子供と一緒に陣痛が来たら不安。準備するものがあれば教えてください。
2人目ってやっぱり予定日より早く生まれましたか?☺️
今上の子が1歳で、走り回るし、抱っこも毎日です💦
引っ越して一軒家になったのは嬉しいのですが、洗濯物が2階で干すため何回も回すとなると階段を往復です😅
1人目よりも動いているので、早まるかなぁ…なんて思ってます(笑)
また、子供と2人の時に陣痛が起きた場合皆さんどうでしたか?
分娩室とかだと、子供がまだ1歳だと泣いちゃったり走り回ったりしそうでちょっと不安です💦
こんなものを用意しておくといいよとかあれば教えてください!
- きなこ(6歳, 8歳)
コメント

ピーチ🍑
昨日二人目出産しました👶🤲
予定日より20日近く早まりまして、陣痛より破水が先にきてしまい急遽入院になりそのまま翌日の昨日出産しました( ¨̮ )
上の娘と二人きりの夜に破水となったので、すぐに実家に連絡して自宅で娘を見てもらっている間に産院に行きました!
やはり上に子どもさんがいると動くことが多いので大変ですよね💦
私も娘が抱っこ抱っこで直前までしてました😂

虹まめ
10日早く産まれました❗
-
きなこ
コメントありがとうございます!
お二人共1週間以上前ですね!
早めに準備しようかと思いました💦- 11月6日
-
虹まめ
上の子が寝てから破水で入院だったので朝に娘はママが居なくてビックリしたみたいです(^_^;)
- 11月6日
きなこ
ご出産おめでとうございます☺🎉
子供と二人きりって焦りますよね💦
実家が近いなら来てもらえると子供の心配はいいですね☺️
やっぱり早まっちゃいますよね(笑)
常に子供って動いちゃいますし(笑)
ピーチ🍑
ありがとうございます😊
焦りましたね(´;ω;`)
20日も前だったので里帰り準備がきちんと完了する前に出産になってしまったので💦実家が近いほうなのでそれは助かりました😫
自宅は一軒家なので、洗濯物を干すのに一階と二階の往復のしんどさ分かります‼️🤲
妊婦だと余計に大変ですよね☁️
無理しないようにっていうのも難しいですが、休めるときには休みながら過ごしてくださいね😭
きなこ
20日前だと、そろそろ準備しようかな~くらいですよね!(´・ω・`)
本当にご実家ありがたい!
うちは片親で父と弟のみなので、頼りになるかわかりませんが一応(笑)連絡いれようかと思います!
産後お疲れの中ありがとうございます!
ゆっくり休んでくださいね☺️❤