
コメント

mama
レンタルではダメですか??

あんこ
昔はOKだった(というか、本当はアウトだけど、こそこそやってただけだと思います💦)けど、結婚式場厳しいですよねー😵
高松市内なら、お宝買取団、TSUTAYA、GEO、ハードオフくらいでしょうか?
宇多津にも大きなリサイクルショップありますが、そこまで行くくらいならネットでメルカリとかラクマで買ったほうが楽だし安上がりかもしれません😅
結婚式準備大変だと思いますが、頑張ってくださいね💕
-
ゆ
返信ありがとうございます!
そして詳しい情報もありがとうございます❗✨
どこも割りと近いところなので行ってみようと思います😊
嬉しいお言葉もありがとうございます🙌- 11月6日

soramama
著作権はダビングして売らなければ良いと思ってました。私の時レンタルで借りてCDRに曲順ごとにダビングして式で流してましたよ。
-
ゆ
返信ありがとうございます!
数年前からダビングがダメになったみたいです💦出費がかさばり辛いです😭- 11月6日

mai
わたしはメルカリで全部買いましたよ😳!
-
ゆ
返信ありがとうございます!
メルカリですか!
見てみようと思います❗😊- 11月6日
-
mai
岡山で挙げましたが、今は割と著作権厳しいですよね😵💦
ちなみに、式場が何枚か持ってるCDを借りることもできたので、聞いてみてはどうですか?☺️- 11月6日
-
ゆ
💡!そーですね!
今度行ったときに聞いてみようと思います😊
ありがとうございます✨- 11月6日

Maddie
うちもレンタルダメだったので、購入しました。ネットで中古を買ったり、値段が安ければ新品も買いました。
-
ゆ
返信ありがとうございます!
出費がかさばりますよね😭
やはりネットですか!ガソリン代とか考えるとやっぱりネットにしようかな😅笑- 11月6日

さぴよ
アーヴェリールですか?
アーヴェリールだけ、何故か
原盤が必要です!
おかしいですよね(*´-`)
お金無駄ですよね、、
普通は原盤いりません!
-
ゆ
返信ありがとうございます!
私はチェルシーです!
数年前にジャスラックが入って厳しくなったと聞きました😭
ほんと出費がかさばり思うように音楽が使えないですね💦- 11月6日

怪獣のママ
今はどこも原盤が必要ですよね。
キチンとしてる会場ほど、音楽著作権に対して厳しいです。
今結婚式場って音楽著作権業界から狙われてるらしくて、会場が音楽流す許可申請していても、新郎新婦が持ち込んだCDがダビングしたCDだった場合、複製権の問題で新郎新婦が訴えられてしまうらしいです。
-
怪獣のママ
で、やはりネットで中古買うのが一番かなと思います!
- 11月6日
-
ゆ
えー!!そんなことがあるんですか😲
そんなことされたらせっかくの結婚式が台無しですね😢
やはりネットですね😊
いろいろと教えていただきありがとうございます!- 11月6日
-
怪獣のママ
今はCDが売れなくなったので、その分著作権料で稼ごうとしてるんだと思います!
まぁ、でもそもそもはきちんと払わないといけないものですからね!
1番は式場の人にお任せにしておくと、著作権フリーの曲とか知ってると思うのでうまくやってくれると思います!
どうしてものところだけは自分たちで用意して、あとはお任せが良いと思います!
最後に、自分たちでプロフィールムービーとかの映像を手作りする場合、もし曲を入れるならそれも著作権の申請をしておかないといけませんので!
飛び込みの立ち入り調査が入ったときに困るのは新郎新婦だから、結婚式場は事前に正しい情報を伝えて守ってくれてるんですよ!
せっかくの結婚式ですから、前向きに捉えましょう!- 11月7日
-
ゆ
そーですよね😣
式場のスタッフさんに迷惑がかからないよう必要出費と考えて探したり、聞いたりしてみます!
ありがとうございました😊- 11月7日

退会ユーザー
県外のアーヴェリール系列であげました!
わたしも買わなければならなかったんですけど、どうしてもない!って言えばレンタルでもいいよって言ってくれましたよ😉💓💓
とりあえずいる分はメルカリで買いました!
-
ゆ
返信ありがとうございます!
そーなんですか?😲いいですね😣✨
でもうちのところは厳しそうなので😢メルカリで見てみようと思います🙌- 11月6日

ひよこ
私も先週の土曜にチェルシーで挙げました。
私は音楽のこだわりが皆無だったのでプランナーさんに丸投げしましたが好きだった曲とかも流れてたので、一度 会場で準備できるものがあるか聞いて見ても良いかもしれません。
あとは、ブックオフなどの古本屋に無ければ案外TSUTAYAの中古のコーナーにあるかもしれないですね。
好きな曲の原盤がありますように☆
無理せず楽しみながら準備してください♪
-
ゆ
返信ありがとうございます!
そしておめでとうございます👰🎊
そーですね!聞いてみるのも大事ですね!
TSUTAYAに中古あるんですね💡
レンタルしか利用したことがなかったので初めて知りました😲
今度行ってみようと思います!
嬉しいお言葉もありがとうございます❗✨- 11月6日

もかさん
お店の事じゃないんですが…
私の式場も原版のみで、ネットだと1枚1円とかで売ってたりします。送料の方がかかったりしますが🤣
あとは、、、友達に借りたりしてました!
-
ゆ
返信ありがとうございます!
送料が痛いとこですよね😣
でもやはりネットですね✨
友達にも聞いてみようと思います🙌- 11月7日

na
式場によりますよね!私はアーヴェリールであげたのですが、レンタルも焼き回しも一切ダメでした🙅
-
na
ちなみに私はコツコツとメルカリで購入しました😭
- 11月7日
-
ゆ
返信ありがとうございます!
どこもそーですよね😭
メルカリ人気ですね😲✨
私もメルカリで見てみようと思います❗🙌- 11月7日
ゆ
返信ありがとうございます!
レンタルはダメなんです😭