

mama♥
同じく節約下手です(;_;)
私は今月からパートをはじめて旦那の手取りは30ちょいだと思う旦那管理です!
食費を毎月もらっていますが3万以内に頑張りたいのですが4万も過ぎることも多々😅品数も少ないのに全然節約ができず困っています😭

みみ
給料は30〜50万です!
現場なのでその月によって全く違います。
食費、日用品で5万
飲み、ご飯食べに行ったり、欲しいもの買ったりで4万
引かれるもので20万くらいです!
節約は一気に食材を買うことです😂

あーぴっ🌼
月によって違いますがだいたい
手取り40万
家のローン8万+家用の積立1万
雑費、生活費10万
スマホ2台、インターネット、保険、ガソリン代 7万〜8万
光熱費3万
市民税2万
残り貯金ですかね(๑´•.̫ • `๑)
もっと節約しなきゃ!と思ってるのですが、私が仕事を始めたり旦那が出張出いなくてあっちで夜は外食するしかないみたいで結構出費がある感じです😭😭😭今月は生活費を少し残す目標を立ててます😣

てぃ
世帯でつき手取り45〜47ぐらいです💡
家賃光熱費合わせて大体12前後
食費と雑費と外食で6
保険で1
貯金は3
残りは引き落としなどなど…
うちはお財布別なのでざっくりですか!

スー
手取り60万くらいで、固定費が25万くらいあります😭
食費は3万くらいです!あと雑費が2〜7万。
とりあえず、ムネ肉料理のレパートリー増やせば、結構節約できます😆
今は、野菜も高いし辛いですね😰
コメント