
生後46日の赤ちゃんにカバーオールを着せる際、抱っこ紐を使うときに素足は寒そうで靴下を履かせるべきか、生後1ヶ月ほどで履けるタイツは売っているか、上下別々の服はいつから着せるべきか気になる。
生後46日です。
カバーオールを着せている時
足は素足ですか??
お出かけはまだあまり
しないですがどうしても
外出しないといけない時に
抱っこ紐をした時
素足は寒そうで靴下を履かすべきですか?
生後1ヶ月ほどで履けるタイツって
売っていますか?
はじめての子育てで購入する服も
難しくてカバーオールばかりに
なってしまいます。上下別々の服は
いつ頃から着れるのでしょうか、、、
ちなみに女の子です。
- ママリ

退会ユーザー
カバーオールの足元だけに
レッグウォーマーはどうですか?

ななこ
うちはこんな寒くなると靴下履かせてましたよー!
カバーオールって着れるのほんと短いので、着ることのなくなった娘を見るとさみしくなります。笑
上下別々の服はズリバイやハイハイをしはじめた頃からでしたね😊
おむつ替えが大変になったので💦

ぽよよ
今の時期はカバーオールでいいかと思います!1ヶ月でも靴下履けましたよ✨小さいもの売ってます😌
寒いかな?って気温の時は外では履かせてました!
上下別(セパレート)は首が座ってコロコロ寝返り仕出してからのがいいと思います。
うちは5ヶ月ころ首も座り不安定だけど座れ、寝返りが頻回になったので、セパレートデビューしました!

みー
寒くなってきたのでお出かけする時は靴下履かせてます🧦💡
タイツはオムツ交換の時にどうかなっと不安だったので、ロンパースの時はレッグウォーマーなどで対応してます🙌

にえこ
まだうちもお出かけはあまりしていませんが、出かけるときは
足まであるカバーオールを着せてます!
靴下だと抱っこ紐の脱着で脱げたりして無くなりそうなので(笑)
家の中では足つきではないカバーオールです!
ちなみにうちの子も生後46日です!
コメント