

tms:-)
毛糸によって値段は変わるかとおもいます‼️あとはどれぐらいの長さで太さにするかにもよるとおもいますよ❤️

ママリ
1度やってみましたが抜い始めとぬい終わりが訳分からず、抜い始めても縫い目が途中で分からなくなり慣れるまでかなり難しいです💦
材料なら100均とか出揃うのでそこまで高くはないですよ!!

みうら
慣れちゃえば簡単にできますよ♡
YouTubeなど動画を見ながらやると分かりやすいです!わたしはカギ針が好きですι(`・-・´)/
マフラーなら、毛糸によりますが100均ので大体8~10玉くらい、手芸店の大玉(1玉3~500円くらい)だと5玉くらいで出来ると思います。後はカギ針か編み棒を買えばいいので、安ければ1000円~出来ると思います!
細い毛糸だとたくさん編まないと長くならないので、太い毛糸でザクザク編んじゃうのが分かりやすいですよ♡

稲姫
旦那さんは普段マフラーつけますか🙂?
私も昔マフラーを作ってあげたのですが、一度つけただけであとは元々持っていたマフラーをたまにつけるくらいで😥
気になる人は毛糸のチクチクが嫌だそうです笑笑
マフラーの長さにもよりますが、けっっこう長くて時間かかります😂笑笑
私は今年、帽子をお揃いで作ろうかな〜と思っています!!!!
子供の分も作れば3人でお揃いになるかなと😍
ワッペンとか缶バッチもつけれますし!
ネットなどで作り方ものってますし、帽子の方が作るの早いです👍✨
喜んでもらえるといいですね😍
-
しん
そこなんですよー!😣
実はマフラーつけないんです( ´•̥_•̥` )
マフラーが1番簡単かと思ってました(°👄°💧)
そうなんですね!調べてみます!- 11月6日

夏うまれ
覚えれば簡単なのかもしれないですが、編み方を均一にしていかないと、網目がバラバラで、売ってるのみたく綺麗にならないです😢
あと、一色なのか、何色も使うのかにもよるし、編み方を変えるのか、ずっと同じ編み方なのかでも、変わると思います✨
私は何回も挫折してます😅
-
しん
私も何度かやろう!と思いましたが、
やり方を見ただけで挫折(°👄°💧)タラ-
なかなか難しいですよね( ´•̥_•̥` )- 11月6日
-
夏うまれ
私はかぎ針も棒針もできるんですが、綺麗には出来ず挫折しています
- 11月6日
-
しん
私もなんか、ネットで作り方みただけでもはや挫折しそうですよ( ´•̥_•̥` )
やって出来ないとムダだし。
んー、(●´👄`●)悩みますね。- 11月6日

˗ˋˏ にゃの ˎˊ˗
私は妊娠中、赤ちゃんのために
毛糸で帽子を編みましたよ😊
編み物初心者ですが、YouTube見ながらだと結構簡単に編めましたよ☺️
-
しん
赤ちゃんの為にってのも素敵で
やる気出ますね!!
丁度雪も降って寒い時期に出産なので、それもありですね❤(。☌ᴗ☌。)- 11月6日

おらふ
全部100均なら1500円…2000円もあれば作れますよ(*'ω'*)
時間も潰れるし良いと思います。
細い毛糸だと結構粗が目立つから太い毛糸がいいと思います!
コメント