

aona
少し前まではしていました!
今は変えてないです😂
大体1歳3ヶ月くらいまでは調節してたかな☺️

みは
大量にあげるわけではないので少なくしないです。
炭水化物とわかってはいますが野菜カウントです😅私の心の安定のためにも笑

みみとと
aonaさん
ありがとうございます😊💕
私もカウントなしにします😂笑
aona
少し前まではしていました!
今は変えてないです😂
大体1歳3ヶ月くらいまでは調節してたかな☺️
みは
大量にあげるわけではないので少なくしないです。
炭水化物とわかってはいますが野菜カウントです😅私の心の安定のためにも笑
みみとと
aonaさん
ありがとうございます😊💕
私もカウントなしにします😂笑
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳児 パン、ヨーグルト、果物、ハンバーグしか食べません。 ご飯、魚、野菜は何しても食べなくて ほんっっっとに時々気が向くと?食べますが 用意しても大抵食べなくて号泣イヤイヤするので 疲れてしまいます。。 4種類…
トイレがトラウマになってなかなかトイトレ進まなかったって方いますか⁇ トイトレ別にゆっくりでいいやーと思って3歳になってすぐにようやく始めました。 すんなりトイレでおしっこ出て、💩だけはオムツでだったけどおし…
残さず食べることをいつ頃から教えますか?? 今2歳の男の子育ててます。 偏食などはあまりないですが、毎食何かしらは残します。 量はそこまで多く盛ってるつもりもないですし、同じものでも昨日はもりもり食べたのに今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント